あなたの家の住宅用火災警報器は大丈夫ですか

ページ番号1006876  更新日 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

いざという時にあなたの命を守る住宅用火災警報器

既存住宅を含めた全ての住宅に設置が義務化されて10年が経過しました。住宅用火災警報器の標準的な使用期間は一般的に7年から10年といわれています。機器の劣化や電池切れなどによる故障や誤作動も考えられます。

この記事の当事者の方のように適正に電池を交換していても、誤作動する場合があるんですね。

いざという時に作動するように定期的な点検を心がけましょう。


写真:山陽新聞掲載記事

このページに関するお問い合わせ

倉敷市消防局 予防課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1194 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 予防課へのお問い合わせ