国保人間ドック

国保人間ドック


倉敷市国民健康保険加入中の方へ

ご加入の皆さんの健康保持・増進、疾病の予防と早期発見のために、人間ドック事業を実施します。

倉敷市の国保人間ドックは、35歳から受診できます。

「今」のあなたの健康状態を国保ドックで確認しましょう。

対象

倉敷市国民健康保険に加入中の次のすべてに該当する方

35歳(平成元年生まれ)から60歳(昭和39年生まれ)と65歳(昭和34年生まれ)になる人

保険料を完納している世帯

入院または妊娠していない

【注意事項】

対象年齢は1月1日から12月31日生まれとなりますのでご注意ください。

内容

問診・診察、身体計測、血液検査、血圧測定、尿検査、心電図、視力・眼底検査

腹部エコー、聴力検査、胃部レントゲン検査、肺機能検査、大腸がん検診(検便)、胸部レントゲン検査

※実施医療機関はチラシを参照ください。

自己負担額

8,720円( セット料金のため一部未実施項目があった場合の減額はありません)

定員

1,300人

人間ドック実施期間

令和6年7月1日~令和7年3月末日まで

申請について

申請期間

令和6年6月1日~定員に達するまで

※窓口で申請する場合は、令和6年6月3日から令和6年8月30日までの開庁時間に限ります。

申請方法

次のいずれかの方法で申し込みください。

電子の場合

電子申請はこちらよりご申請ください。

窓口の場合
【場所】  次のいずれかの場所で申し込みください。

市役所 国民健康保険課

児島支所・玉島支所・水島支所の各保健福祉センター国保介護課

真備支所 真備保健福祉課

船穂支所 市民税務係

【持参するもの】

保険証  (受診を希望する人のもの)

けんしん受診券  (40歳以上の人のみ)

窓口に来る人の本人確認ができるもの  申請者が本人以外の場合のみ)

【注意事項】

国保人間ドックは、けんしん受診券の国保特定健診部分を利用するため、国保特定健診を受診したことになります。

職場健診等の結果提供事業への申請はできませんのでご注意ください。

チラシ

6月の国民健康保険保険料納入通知書に同封しています。

国保人間ドックのチラシはこちらです。

倉敷市役所 国民健康保険課
〒710-8565  岡山県倉敷市西中新田640番地 【TEL】 086-426-3282  【FAX】 086-427-4086  【E-Mail】 hltins@city.kurashiki.okayama.jp
納付相談 特定健診:  【TEL】 086-426-3281