耐震改修促進計画
耐震改修促進計画について
本市では、建築物の耐震診断及び耐震改修の促進を図ることによって、地震による人的被害及び経済的被害を軽減することを目的として、耐震改修促進法、国の基本方針、上位計画である「岡山県耐震改修促進計画」に基づいて、「倉敷市耐震改修促進計画」を平成20年3月に策定し、平成28年3月に改定しました。さらに、「地震発生時に通行を確保すべき道路」の指定をするため、平成29年8月にも改定を行いました。さらに、「危険なブロック塀等の除却に対する補助制度」を制定するため、令和2年7月にも改定を行いました。さらに令和3年3月に改定を行いました。
令和3年3月改定版
-
倉敷市耐震改修促進計画【本編】令和3年3月改定版 (PDF 2.3MB)
-
倉敷市耐震改修促進計画【概要版】令和3年3月改定版 (PDF 1.8MB)
-
倉敷市耐震改修促進計画【資料編】令和3年3月改定版 (PDF 21.8MB)
令和2年7月改定版
平成29年8月改定版
平成28年3月改定版
平成20年3月
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 建設局 建築部 建築指導課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3501 ファクス番号:086-427-3536
倉敷市 建設局 建築部 建築指導課へのお問い合わせ