貯水槽の維持管理
貯水槽水道とは
水道事業者の水道水を、いったん受水槽に受けた後、建物の利用者に飲み水などとして給水する施設のことです。
貯水槽水道の種類
簡易専用水道
貯水槽水道のうち、水道事業者の水道水を受ける受水槽の有効容量が10m3を超えるもの。
小規模貯水槽水道
受水槽の有効容量が10m3以下のもの。
貯水槽水道の管理
マンションやビルなどで、貯水槽水道をお使いの場合、受水槽以降の設備、水質の管理は建物の所有者または設置者が行うことになっています。受水槽や高置水槽は、大切な飲み水を貯めておくところです。所有者やお使いになっている皆さんは、汚れた水にならないように管理を十分にしてください。
水槽の清掃
年に1回以上、定期的に行いましょう。
施設の点検
マンホールの蓋の施錠や亀裂の有無、防虫網の設置などの点検を定期的に行いましょう。
蛇口の水の定期点検
水の色や味、臭いなどに注意して、異常があれば水質検査をしましょう。
問い合わせ先
貯水槽水道の維持管理(管理の方法・基準)については 倉敷市保健所生活衛生課 電話:086-434-9830
このページに関するお問い合わせ
倉敷市水道局 水道サービス課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3685 ファクス番号:086-423-5635
倉敷市水道局 水道サービス課へのお問い合わせ