多重債務(債務整理)
多重債務でお困りの方
ひとりで悩まないで!!早めに相談
誰に相談していいかわからず困っていませんか?
多重債務に関する相談窓口(無料)
倉敷市消費生活センター 相談専用電話:086-426-3115
消費生活相談員が債務整理の方法について助言し,弁護士又は司法書士につないでいます
相談時間:月曜日~金曜日(祝日・年末年始休み) 8時30分~17時
- 相談料は無料です。
- 来所相談(予約優先)も随時受付けます。
※倉敷市民の方が対象となります。
倉敷市生活安全課市民生活係 予約電話:086-426-3111
- 一般法律相談
- 毎週木曜日から翌週の相談予約を受付
- ※倉敷市民に限る
- 予約受付時間:8時30分~17時15分
- 相談場所:生活安全課(毎週火水),児島・玉島・水島支所(月2回)及び真備支所(4・7・10・1月第1水曜日)
- 司法書士による少額法律相談
- 随時予約を受付
- 予約受付時間:8時30分~17時15分
- 相談場所:生活安全課(第2・4月曜日)及び真備支所(偶数月第4木曜日)
倉敷法律相談センター 予約電話:086-234-5888
弁護士による無料相談
- 予約受付:月曜~金曜 9時~17時
- 相談場所:倉敷駅西ビル8階(毎週月曜)
クレジットサラ金救済センター 予約電話:086-234-5888
弁護士による無料相談
- 予約受付:月曜~金曜 9時~17時
- 相談場所:岡山弁護士会館(月曜~金曜)
くらしき総合相談センター 電話:086-435-3533
司法書士による電話無料相談
予約不要:月曜~金曜 17時~19時
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 市民生活部 消費生活センター
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3922 ファクス番号:086-426-0900
倉敷市 市民局 市民生活部 消費生活センターへのお問い合わせ