粗大ごみ,特大ごみ,多量ごみの処理
自己搬入ごみ(粗大ごみ、引越しごみ)の処理方法
処理方法と処理手数料
処理方法
粗大ごみ
吉備路クリーンセンターへ直接持ち込んでください。
多量ごみ(引越しなどによる)
ごみステーションに出すか、吉備路クリーンセンターへ直接持ち込んでください。
※自己搬入ごみはごみステーションへは出せません。
処理手数料
- ※【燃えるごみ、燃えないごみ、資源ごみ、乾電池・体温計】について
10kgにつき、30円(10kg未満は10kgとみなす)の処理手数料が必要です。 - ※【粗大ごみ】について
真備地区在住の住民が、粗大ごみ(事業系を除く)を自己搬入する場合、手数料は市が負担しますので、住所確認が出来るもの(運転免許証、健康保険証 等)を搬入時に提示してください。
対象品について
- 指定ごみ袋(容量45リットル)に入らない大きさのもの
※特定家電品、及び、パソコン等は除く - 指定ごみ袋に入る大きさのもので、材質の特別硬いもの
(アイロン、金づち、和裁ばさみ等) - ガスコンロ、石油ストーブ、ガス湯沸し器、掃除機、扇風機、ホットプレート、換気扇、ステレオ、電子レンジ、プリンター、ベッド、ソファー、たんす等の家具、布団、じゅうたん、ドラム缶 など
(布団、じゅうたん、木製机は、切断して指定ごみ袋に入れば『燃えるごみ』)
※対象品目は一例です。ご不明な品目があれば事前にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3375 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 資源循環推進課へのお問い合わせ