令和7年度パンフレット秋号掲載講座
講座一覧
-
【10月3日】見えにくさのギモンを解決!眼の健康講座(大学連携講座)
白内障や視力低下の原因になる網膜疾患(加齢黄斑変性など)の症状や治療法について分かりやすく解説します。見えにくさを感じている方やご家族の目の健康が気になる方におすすめ。 - 【10月11日】簡単!画像編集入門 Canva(キャンバ)でチラシ・ロゴ作成(大学連携講座)
-
【10月18日】植物のミネラル輸送と私たちの健康(大学連携講座)
植物がどのように土壌の中のミネラルを細胞などに運ぶのか、土壌が汚染されていた場合に私たちの健康にどのような影響があるのかお話しします。 -
【10月18日】植物のオンオフスイッチ~光合成の観点から~(大学連携講座)
動くことができない植物も、光の当たらない夜は寝て、日の出とともに起きて光合成を行います。その仕組みについて解説します。 -
【10月21日】血液検査結果の見方~気になる!肝臓編~(大学連携講座)
肝機能が悪いと、体内で何が起きて数値にどう表れるのか、生活習慣をどうすればよいのか、お話しします。肝臓にやさしい生活で健康を維持しましょう!