【10月21日】血液検査結果の見方~気になる!肝臓編~(大学連携講座)

ページ番号1020034  更新日 2025年7月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 健康づくり

令和7年度の大学連携講座を開催します。 市内の10大学(校)・短大の特色を生かした講座を、ライフパーク倉敷や他の公共施設または大学で開催します。

開催日

2025年10月21日(火曜日)

開催時間

午後2時 から 午後3時30分 まで

形態
講座・教室
開催場所

ライフパーク倉敷 中ホール

対象

一般

内容

 お酒を飲む方、体重が増えてきた方、見ないようにしていても、健診結果は現実を突きつけてきます。「ノンアルコールしか飲んでないのに、なぜ?」検査結果に納得できない方もいらっしゃるかもしれません。

 肝臓は、お酒の分解だけでなく、たくさんの機能を担っています。肝機能が悪いと、体内で何が起きて数値にどう表れるのか、生活習慣をどうすればよいのか、お話しします。

 肝臓にやさしい生活で健康を維持しましょう!

申込み方法

必要

申込み締め切り日

2025年10月9日(木曜日)

申込フォーム
費用
無料
定員
50人
講師
川崎医科大学 医学科 教授 栗林太氏

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3055 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室へのお問い合わせ