倉敷市大学連携講座
令和6年度の大学連携講座を開催します。 15年目を迎えた倉敷市大学連携講座。 市内の10大学(校)・短大の特色を生かした講座を、ライフパーク倉敷や他の公共施設または大学にて開催します。
各大学イチオシの、楽しく、魅力あふれる様々な分野の講座ばかりとなっています。
高梁川流域圏(倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市)
に在住・在勤・在学の方ならどなたでも受講できます。
オンライン受講できる講座もありますので、皆様のご参加をお待ちしております!
講座について
- 対象:高梁川流域圏域に在住・在勤・在学の方ならどなたでも参加いただけます。
- 受講料:無料です。ただし材料費が必要な講座もあります。
- 定員:申し込み数が定員を超えた場合は 抽選 となります。先着順ではありません。
申込締切日を過ぎても、定員に満たない場合は受講できる講座もあります。 お電話にてお問い合わせください。 - 講座受講の可否:定員を超えた場合は抽選となります。参加が決定した場合も、参加いただけない場合も、締切後に連絡します。
- オンライン講座:収録した映像をYouTube配信します。視聴にかかる通信料は受講者負担となります。電子申請かメールでお申し込みください。(電話では受け付けていません。)
倉敷市 企画経営室 大学連携講座担当
電話:086-426-3055
お申し込み方法について
インターネットでの電子申請、または下記の必要事項を明記してEメールか電話でお申込みください。
(必要事項)
- 講座名
- 郵便番号
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 年齢
- 電話番号
電話でのお申込み
倉敷市 企画経営室 大学連携講座担当
電話:086-426-3055
電子メールでのお申込み
plnpol@city.kurashiki.okayama.jp
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3055 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室へのお問い合わせ