令和3年度「共生社会の実現を目指して『障がいのある人』に関する学習を通して 2」
研究主題
共生社会の実現を目指して『障がいのある人』に関する学習を通して 2
研究委員
- 上林 雅広(葦高小学校)
- 山根 千佳(帯江小学校)
- 中西 貴大(水島小学校)
- 古川 勢一(下津井東小学校)
- 中西めぐみ(乙島東小学校)
- 青野 智氣(二万小学校)
- 北原 優樹(倉敷第一中学校)
- 川原 悠(連島南中学校)
- 藤原 洋輔(郷内中学校)
- 宮崎 大郎(黒崎中学校)
研究の成果
令和4年1月14日に開催された、倉敷市人権教育研究大会特別分科会において研究委員が研究の成果を報告しました。
令和4年3月に研究の成果や具体的な指導方法をまとめた実践資料を発行しました。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 人権教育推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3803 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 人権教育推進室へのお問い合わせ