豚肉と里芋のガリバタしょうゆ
材料(4人分)
- さといも:240g
- 塩:適量
- 青ねぎ:40g
- バター:24g
- にんにく(すりおろし):小さじ1+1/2
- 油:小さじ1+1/2
- 豚ロース(こま切れ):200g
- 水:90cc
- しょうゆ:小さじ2
【栄養価】1人分
- エネルギー234kcal
- たんぱく質11.4g
- 塩分1.0g
食事バランスガイド
- 主菜1.5つ
- 副菜1つ
作り方
- さといもは皮をむき一口大に切る。
塩をもみ込み、水で洗いぬめりを取る。2~3回繰り返す。
青ねぎは4~5cmに切る。 - 耐熱皿にバターを入れ、ラップをかけずに電子レンジで加熱し、溶けたら取り出す。
溶けたバターにすぐにんにくを加えて混ぜる。 - フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、豚肉を炒める。
豚肉の色が変わったらさといもと分量の水を入れ、蓋をし弱火で10分蒸し焼きにする。 - 蓋をとり、青ねぎを加えてさっと混ぜ、強めの中火にして(2)を加え、手早く炒める。
しょうゆを回し入れて混ぜ合わせる。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9868 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係へのお問い合わせ