焼き鮭のタルタルソースかけ

ページ番号1008657  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

材料(4人分)

写真:焼き鮭のタルタルソースかけ

  • 生鮭:4切れ(280g)
  • 塩:少々
  • こしょう:少々

<タルタルソース>

  • 卵:1個
  • たまねぎ:40g
  • きゅうり:40g
  • マヨネーズ:大さじ4(48g)

<きのこの蒸し煮>

  • しめじ:1袋(80g)
  • えのきたけ:1袋(100g)
  • バター:小さじ2
  • A
    • 酒:小さじ2
    • 塩:小さじ1/4
    • こしょう:少々

【栄養価】1人分

  • エネルギー232kcal
  • たんぱく質19.4g
  • 塩分0.9g

食事バランスガイド

  • 主菜2.5つ
  • 副菜1つ

作り方

  1. 鮭は塩、こしょうをふり、魚焼きグリルで両面を少し焦げ目がつくまで焼く。
  2. たまねぎはみじん切りにし、水にさらして水気を絞る。
    きゅうりはみじん切りにし、水気をとる。
    卵はゆで、粗みじん切りにする。マヨネーズと混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。
  3. しめじは小房に分け、えのきたけは半分に切る。
  4. フライパンにバターを入れ、火にかけて溶かし、(3)、Aを入れ、蓋をして弱火で蒸し煮にする。
  5. 器に鮭を盛り、タルタルソースときのこの蒸し煮を添える。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9868 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係へのお問い合わせ