「一輪の綿花から始まる倉敷物語」調査研究事業

ページ番号1002248  更新日 2025年2月17日

印刷大きな文字で印刷

日本遺産ストーリー「一輪の綿花から始まる倉敷物語」の根幹のテーマである紡績業など繊維産業発展の歴史を中心に、構成文化財である未指定の近代建築などについて調査・研究を行い、ストーリーをより分かりやすくブラッシュアップするとともに、調査成果を市民に還元することにより、構成文化財の価値を再認識してもらうことで、郷土への誇りの醸成を図ることを目的とした事業を行いました。

調査研究事業報告書

倉敷市日本遺産研究論集

写真:倉敷市日本遺産研究論集

電子ブックは次のリンクをご覧ください。

令和2年度「一輪の綿花から始まる倉敷物語」調査研究事業報告書

令和元年度「一輪の綿花から始まる倉敷物語」調査研究事業報告書

平成30年度「一輪の綿花から始まる倉敷物語」調査研究事業報告書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 企画財政部 日本遺産推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3018 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 日本遺産推進室へのお問い合わせ