里庄町

ページ番号1002152  更新日 2025年3月5日

印刷大きな文字で印刷

写真:里庄町

温暖な気候と、充実の交通網で住みやすく、活気ある町。行政からの支援制度も充実。

概要

岡山県の南西部に位置する里庄町。東西に広がる平野部が町の中心部となっています。
JRや国道が通り、交通網が整備されている一方、温暖な気候と豊かな自然にも恵まれ、人々の暮らしに安らぎをもたらしています。
また、子育て・教育支援に代表される行政サービスも充実。住みやすさを実感できる環境が整っています。

生活

写真:生活

蔵書数が14万冊を超える「里庄町立図書館」や、遊歩道と一体となって整備された「つばきの丘運動公園」など、生活を豊かにする施設が多数あります。

教育

写真:教育

幼・小・中学校に学校生活支援員や英語指導助手(ALT)を配置して、教育の充実を図るほか、自校で調理した給食を提供し、食育などの推進をしています。

主な支援リスト

幼稚園・保育園の保育料無料化

幼稚園の保育料は無料です。
保育園は、同一世帯で2人以上が幼稚園または保育園に入園の場合、2人目以降の保育料が無料になります。

子育てサークル支援

就学前の子どもとその保護者を対象に、交流の場などを提供している子育てひろば「げんキッズ」や「こずえ会」の活動を支援しています。

高齢者に対するタクシー料金助成

75才以上で単身世帯等の高齢者に対してタクシー料金助成券(最高48枚、2.4万円分)を交付します。

里庄町ホームページ

相談窓口

イラスト:里庄町役場

里庄町役場 企画商工課
電話: 0865-64-3114
Eメール: kikaku@town.satosho.okayama.jp
岡山県浅口郡里庄町大字里見1107-2

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 企画財政部 くらしき移住定住推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3153 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 くらしき移住定住推進室へのお問い合わせ