円通寺、円通寺公園(県指定名勝)

ページ番号1008139  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

写真:円通寺

良寛和尚が修行した寺として有名な円通寺は、曹洞宗の名刹で、開基は行基と言われています。
境内には本堂・良寛堂などがあります。円通寺を中心とした一帯は県指定名勝円通寺公園として、市民の憩いの場になっています。公園内には多くの詩碑や歌碑があり、文化の薫りが漂います。また、公園の山頂から眺める玉島港、瀬戸内海の風景は絶景で、訪れる観光客は後を絶ちません。
円通寺・円通寺公園はお花見スポット、及び紅葉スポットとして有名で、春には約400本のソメイヨシノが咲き乱れる風景を、秋には円通寺境内が、見事な紅葉に包まれる風景を楽しむことができます。

場所

倉敷市玉島柏島451

交通

  • JR新倉敷駅発黒崎・沙美・寄島行きバスで「天満町」下車、徒歩約15分
  • 玉島ICから車で約15分。
  • 玉島ICから車で南西へ約20分

駐車場

無料駐車場約100台

イラスト:地図

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 玉島支所 産業課
〒713-8565 倉敷市玉島阿賀崎1丁目1番1号
電話番号:086-522-8114
倉敷市 玉島支所 産業課へのお問い合わせ