クライストチャーチ倶楽部(2021年~)

ページ番号1011425  更新日 2025年2月7日

印刷大きな文字で印刷

2024学生親善使節受入事業

2024年9月25日-10月9日

フェアウェルパーティーの様子

2024姉妹都市訪問青少年生活体験団レポート

2024年7月23日-8月8日

写真:歓迎セレモニーの様子


令和6年度は、クライストチャーチ市(第29回目)に中学生10名、引率者2名を派遣しました。

引率者・団員からの報告をご覧ください。

姉妹都市提携50周年記念倉敷市民訪問団の派遣

2023年11月7日-11月13日 7日間

写真:写真:表敬訪問

11月に倉敷市から「倉敷市・クライストチャーチ市姉妹都市提携50周年記念訪問団」を派遣しました。生水副市長を団長とする24名の市民訪問団及び市議会議員団がクライストチャーチ市を訪問し、フィル・メイジャー市長をはじめ、姉妹都市委員会など多くの皆様に迎えて頂きました。

姉妹都市提携50周年記念クライストチャーチ市民訪問団の受入

2023年9月28日-10月4日

写真:写真:記念式典の様子

フィル・メイジャー クライストチャーチ市長、両市姉妹都市委員会ガス・フェイヒー会長をはじめとする市民訪問団の皆様(22名)が倉敷を訪問。記念式典など各種行事を開催し、両市の交流を振り返るとともに、姉妹都市の絆を一層強くしました。

2023学生親善使節受入事業

9月20日~10月4日

写真:クライストチャーチ学生親善使節の様子

2023姉妹都市訪問青少年生活体験団レポート

写真:歓迎セレモニーの様子1

2023年6月21日-6月28日
令和5年度は、クライストチャーチ市(第28回目)に中学生11名、高校生2名と引率者2名を派遣しました。

引率者・団員からの報告をご覧ください。

倉敷市・クライストチャーチ市姉妹都市提携50周年記念ヨットラリー

写真:歓迎セレモニーの様子2

2023年6月21日-6月28日
姉妹都市提携50周年を記念し、クライストチャーチ市から倉敷市を目指すヨットラリーが実施され、フィジーやサイパンなどを経由し、3艇のヨットが6月21日、児島観光港に入港。クライストチャーチ市出身のアンドリュー・マックジョージ氏を代表とするニュージーランド、オーストラリア出身のヨット団の方々は、28日まで倉敷市に滞在し、市内見学、市内高等学校ヨット部との交流や、市内小・中・高等学校への訪問を行いました。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3015 ファクス番号:086-426-4095
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課へのお問い合わせ