資料1 嘉永七年甲寅正月吉日 御用書類留

ページ番号1002995  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

資料1 「嘉永七年甲寅正月吉日 御用書類留」(大橋紀寛家文書2.-1-A-12)

写真:資料1-1
(表紙)

写真:資料1-2

翻刻

十一月五日晩七ツ半
大地震
但シ当辺ニ而者前代
未聞之儀、驚入
町内一同仮小屋又者
往来ニ野宿、夜を
明し候、尤当村潰家
人牛馬怪我等一切
無之候
右者大変事ニ付
記置

月番

光右衛門

読み下し

十一月五日晩七ツ半大地震、ただし当辺にては前代未聞の儀、驚き入り町内一同仮小屋、または往来に野宿、夜を明し候(そうろう)、もっとも当村潰家、人・牛・馬怪我など一切これなく候、右は大変事につき、記し置く

月番 光右衛門

意訳

11月5日の晩七ツ半(午後5時頃)に大地震があった。ただし、この辺りでは前代未聞の大地震で大変驚き、町内一同仮小屋に移ったり、また野宿をしたりするなどして夜を明かした。しかし、当村では潰れた家はなく、人牛馬とも怪我は一切なかった。以上は大変な出来事なので、ここに記しておく。

月番 光右衛門

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室
〒710-1398 倉敷市真備町箭田1141番地1
電話番号:086-698-8151 ファクス番号:086-697-5155
倉敷市 総務局 総務部 総務課 歴史資料整備室へのお問い合わせ