ガザミ(ワタリガニ)

ページ番号1005655  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

児島漁業協同組合(琴浦支所)でガザミの稚ガニを中間育成し,放流しています。

※小さいうちに放流するとすぐに他の魚などに食べられて大きくなれないので、少し大きく育てて(強くして)から海へ放流するのが「中間育成」です。

写真:作業開始
みんなで作業開始です。
写真:一人前
一人前のカニの姿になっています。

写真:タンク内
タンクに入れて、
写真:運搬
漁船で沖へ運びます。

写真:放流1
少しずつ放流していきます。

写真:放流2


写真:大きくなぁれ
大きくなって帰っておいで!

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3425 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課へのお問い合わせ