海・港の掃除

ページ番号1005654  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

豊かな海を守っていくために,魚の赤ちゃんの放流や育成だけでなく,魚のすみかである瀬戸内海の環境美化を心がける必要があります。
岡山県では,海の日を中心に『漁場クリーンアップ作戦』を実施しており,倉敷市も市内漁協の漁業者の方が協力して海や港に漂着してきたゴミなどを集め掃除をしています。

漁場クリーンアップ作戦収集運搬業務委託

漁場クリーンアップ作戦を実施しました。

今年も漁場クリーンアップ作戦を実施しました。
綺麗な海を守るために多くの漁業者が今年も参加され,たくさんのごみを集めました。
毎年たくさんのごみを集めることで,「年々ごみの量も減ってきた」と参加した漁業者の方からお話を聞きます。
徐々に綺麗な海が復活してきているようです。

写真:漁場クリーンアップ作戦1

写真:漁場クリーンアップ作戦2

写真:漁場クリーンアップ作戦3

写真:漁場クリーンアップ作戦4

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3425 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 農林水産課へのお問い合わせ