119番通報のしかた
倉敷市消防局管内(倉敷市内、早島町、浅口市金光町)からの119番(携帯電話除く)は、すべて倉敷市白楽町にある倉敷市消防局の指令管制室につながります。※1
最寄の消防署には直接つながりませんので次のことに注意して119番してください。
スマートフォン・携帯電話のGPS設定は有効にしてください。※2
落ち着いて・ゆっくりと・はっきりとを心掛けてください。
質問は一問一答形式で行います。分からない、知らない場合は分からないと回答してください。
実際の119番通報では、もう少し詳しく内容を聞かせていただきます。
(火災であれば建物の階数、出火している階数、負傷者等。救急では病歴、掛かり付け病院等。)
住所や場所が確定次第、最寄の消防車や救急車を出動させていますので、落ち着いて、質問に答えてください。
- ※1 携帯電話からの119番通報の場合では、倉敷市消防局管内と近隣消防本部の境付近で119番通報した場合は近隣消防本部に繋がる場合がありますが電話が転送され、倉敷市消防局の指令管制室に繋がります。
- ※2 GPS設定を有効にすることにより、位置情報の取得精度が上がります。誤差半径は携帯電話の性能などに左右されますので、位置が確定できるわけではありません。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市消防局 警防課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1192 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 警防課へのお問い合わせ