119番ファクス通報
ファクスから119番通報ができます。
聴覚に障がいのある方や、言語に障がいのある方、病気などで急に話せなくなった方など、会話での119番通報が困難な場合の通報を、ファクスを使って送信することが可能です。
利用方法
- 別添ファイルの「119番ファクス通報用紙」をプリントアウトする。
- プリントアウトした通報用紙に、あらかじめ「自分の住所」「名前」「ファクス番号」などを記入し、利用するファクスのそばに置いておく。
- 緊急時には、分かる範囲で通報用紙の該当する項目に○を記入し、119番へファクス送信する。
- 消防局で受信したら、受信確認の用紙を必ず返信します。(火災などで避難する必要がある場合は、消防局からの返信を待たずに直ちに避難してください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市消防局 警防課
〒710-0824 倉敷市白楽町162番地5
電話番号:086-426-1192 ファクス番号:086-421-1244
倉敷市消防局 警防課へのお問い合わせ