玉島消防署
玉島消防署 概要
玉島地区は、倉敷市の西部にあり、江戸時代初期に港が開かれてからは、「山陽の小浪華(こなにわ)」と呼ばれ、岡山県西部を代表する港町でした。今でも玉島の町の中には、問屋や船着場の跡など、当時の面影が残っており、どこか懐かしくレトロな町並みを楽しむことができます。
また、夏には多くの海水浴客で賑わう「沙美海水浴場」や、歌人良寛が約20年間修行し、岡山県指定名勝地にも指定されている「円通寺」及び「円通寺公園」などの観光地があり、北部は白桃の産地として知られています。
お知らせ
連絡先
1:玉島消防署(本署)
倉敷市玉島八島856-1
電話 086-522-3515
ファクス 086-525-1887
2:真備分署
倉敷市真備町有井1930-3
電話 086-698-2121
ファクス 086-698-4143
3:勇崎出張所
倉敷市玉島勇崎1042-1
電話 086-528-2428
4:北出張所
倉敷市玉島長尾499-6
電話 086-526-8169
5:西出張所
浅口市金光町占見新田787-1
電話 0865-42-2964