児島消防署

ページ番号1006915 

印刷大きな文字で印刷

瀬戸大橋の写真

児島は瀬戸内海に面した,岡山県最南端の地域です。本州と四国を結ぶ瀬戸大橋があり,古くから海運業,繊維産業が栄え現在も学生服,ユニフォーム,ジーンズなどを代表とするアパレル産業が盛んな地域です。日本産ジーンズ発祥の地であり,地元ジーンズメーカーのショップが連なったオリジナリティー溢れるジーンズストリートは世界から注目を集めています。

児島消防署は令和5年4月1日現在,職員105名,消防車19台,救急車5台,消防艇1隻,作業艇1隻で管内人口約67,000人の市民の皆様の生命・身体・財産を守っています。

児島消防署 ご案内

(令和5年4月1日現在)

写真:児島消防署全景
児島消防署全景
人員数
105名

消防係 93名

日勤者,予防係 12名

車両
消防車の数 19台
救急車の数 5台
写真:臨港分署外観
臨港分署
写真:琴浦出張所外観
琴浦出張所
写真:郷内出張所外観
郷内出張所
写真:下津井出張所外観
下津井出張所