令和6年能登半島地震に伴う市税の申告・納期限等の延長期日の指定(令和6年7月31日終了分)について
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。
倉敷市では、地震により甚大な被害が生じた地域の方に対して、令和6年1月18日付倉敷市告示により、1月1日以降に到来する市税の申告・納付等の期限の延長等を行いましたが、この度、この期日を令和6年7月31日とすることとしました。
また、令和6年3月11日付倉敷市告示にて延長していた固定資産税の縦覧期間についても、この期限を令和6年7月31日とすることとしました。
対象となるもの
- 令和6年1月1日から7月30日までに期限が到来する市税に関する申告、申請、請求その他書類の提出(審査請求に関するものを除く。)又は納付若しくは納入に関する期限
- 土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿の縦覧期間
対象となる方
次の地域に住所を有する方、又は所在する事務所など
都道府県名 | 地域 |
---|---|
富山県 | 全域 |
石川県 |
|
期限延長の期日
令和6年7月31日(水曜日)
お問い合わせ先
税目 | 担当課 | 電話番号 |
---|---|---|
市民税に関すること | 市民税課 | 086ー426ー3181 |
固定資産税・都市計画税に関すること | 資産税課 | 086-426-3191 |
軽自動車税・事業所税に関すること | 税制課 | 086-426-3175 |
納税に関すること | 納税課 | 086-426-3205 |
納期限等の延長を定める告示の写し
下記添付PDFファイルのとおり
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 市民局 税務部 税制課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3175 ファクス番号:086-427-5160
倉敷市 市民局 税務部 税制課へのお問い合わせ