令和元年10月15日 福島県相馬市・南相馬市

ページ番号1010568  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

令和元年10月15日(月曜日)13時に出発式を行い、職員4名が支援物資を積んで現地へ向かいました。

伊東市長は「昨年の豪雨災害において、いち早く支援をいただいた相馬市、南相馬市が甚大な被害を受けている。可能な限り飲料水とともに、各市からの情報に応じて毛布や土のう袋などを支援する」と述べました。

支援物資

  • 福島県相馬市(3t車1台、職員2名)
    • 水(500ml) 約4,500本
    • 毛布 200枚
  • 福島県南相馬市(2t車1台、職員2名)
    • 水(500ml) 約3,600本
    • 土のう袋 約5,000枚
写真:市長の挨拶
挨拶をする市長
写真:トラック
物資を積んだトラック
写真:出発
被災地へ向けて出発しました。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 防災危機管理室 危機管理課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3645 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課へのお問い合わせ