令和2年7月5日~7月9日 熊本県人吉市
令和2年7月5日(日曜日)18時00分に出発式を行い、職員4名が支援物資を積んで熊本県人吉市へ向かいました。
市長は職員4人に対して、「2年前の豪雨災害を見るようで、他人事でないと感じます。これからの避難所運営や家屋の片付け等で必要となる物資をいち早く届けて、平成30年7月の恩返しをしっかりとお願いします。」と激励されました。
支援物資
- 保存水(500ml):2000本
- 給水パック:1600袋
- 土のう袋:20000袋
- じょれん:30本
- スコップ:25本
- ブルーシート:100枚
- タオル:5箱
- 非接触式体温計:10本
- マスク:10000枚
- 消毒液:100本
輸送方法
3tトラック1台、普通車1台(それぞれに職員2名乗車)










このページに関するお問い合わせ
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3645 ファクス番号:086-421-2500
倉敷市 防災危機管理室 危機管理課へのお問い合わせ