闇バイトは犯罪です!絶対に応募しないで!!

ページ番号1012560  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:闇バイトは犯罪です。

闇バイトとは

  • SNSやインターネット上で、仕事内容を明らかにせず、著しく高額な報酬で募集を行う。
  • 実際は、強盗や特殊詐欺などの犯罪の実行役として働かせる。

闇バイトに手を出すと・・・

闇バイトに一度でも手を出すと、やめたいと思っても、登録時に送った個人情報などから「家に行く」「家族に危害を加える」などと脅され、逮捕されるまで抜け出せなくなります。

また、逮捕されても、犯罪グループは助けてくれず、使い捨てにされるだけです。

闇バイトの特徴

以下の特徴にあてはまる募集は、闇バイトの可能性が非常に高いです。

仕事内容に対して著しく高額な報酬・仕事内容が詳しく書かれていない

「荷物を運ぶだけの簡単なお仕事 一件10万円〜」

「簡単な軽作業 日当5万円〜」

などのように仕事内容が曖昧で、仕事内容に対して著しく高額な報酬の募集を行っています。

連絡のやり取りがSNSに限定されている

闇バイトは、一定時間が経過すると履歴が削除される匿名性の高いSNSアプリのダウンロードを指示してくることが多いです。

安全な仕事であることを強調している

「リスクゼロ」、「安全に稼げます」などと犯罪ではないように見せかけています。

闇バイトかなと思ったらすぐに相談を

闇バイトに「応募してしまった」、「やめられなくなった」という場合は、すぐに近くの警察署または警察相談専用電話#9110に相談してください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 市民局 市民生活部 生活安全課 市民生活係
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3111 ファクス番号:086-426-0900
倉敷市 市民局 市民生活部 生活安全課 市民生活係へのお問い合わせ