家庭ごみの分別区分と出し方(五十音順あ~そ)
共通事項
● 燃やせるごみの大きさ
・棒状のもの・・・長さ1m以内,直径10cm以内 (注1)
・箱状のもの・・・長さが1m以内,胴回りが160cm以内 (注2)
・板状のもの・・・1m四方以内,厚さ3cm以内 (注3)
● 金属類の大きさ (注4)
黄色のコンテナに入るもの
● 埋立ごみの大きさ (注5)
18リットル缶より小さいもの
ただし,板ガラスなどは長さ1m以内
● 粗大ごみを排出者が分解又は壊して排出することについて
「燃やせるごみ」「金属類」「埋立ごみ」に対応する各素材に分類し,大きさの基準に合致すれば,それぞれ「燃やせるごみ」「金属類」「埋立ごみ」とする
|
品目 |
分別区分 |
出し方・ワンポイント |
あ |
アイスノン |
燃やせるごみ |
|
|
空き缶 |
資源ごみ |
中身を空にして 清涼飲料や缶詰の空き缶などは軽く水洗いして |
|
空きびん |
資源ごみ |
キャップを取り、中身を完全に出して水洗いして。乳白色のびん、農薬・劇薬のびん、医療関係で使用していた薬のびんは「埋立ごみ」 |
|
油の空き缶・空きびん |
資源ごみ |
中身を空にして(逆さにしても、タレないようにして) |
|
アルミガード、アルミホイル |
資源ごみ |
きれいに洗って |
い |
板ガラス |
埋立ごみ |
割れたところなど、危なくないようにテープなどを張り付けて、丈夫な無色の透明又は半透明の袋に入れて。袋がなじまないものは、ヒモで十文字にしばって。注5 |
|
衣類 |
資源ごみ |
古布などと一緒に、透明もしくは半透明の袋に入れるか,ヒモで十文字にしばって |
う |
植木鉢(陶磁器類) |
埋立ごみ |
プラスチック製は「燃やせるごみ」注5 |
|
腕時計 |
粗大ごみ |
(複合製品) |
え |
絵の具のチューブ |
燃やせるごみ |
|
|
LPGタンク |
出せない |
購入(販売)店ヘ相談 |
|
エンジオイル |
出せない |
購入(販売)店ヘ相談(少量の場合は、不用な紙や布などにしみ込ませて「燃やせるごみ」) |
お |
オルガン |
粗大ごみ |
|
か |
カーテン |
燃やせるごみ |
|
|
カーペット |
粗大ごみ |
1m四方までに切って、ヒモでしばるか、袋に入れれば「燃やせるごみ」 |
|
貝殻 |
燃やせるごみ |
小袋に入れて |
|
鏡 |
埋立ごみ |
三面鏡、座鏡は「粗大ごみ」注5 |
|
傘(洋傘) |
粗大ごみ |
(複合製品)布など取り除けば「資源ごみ」 |
|
菓子箱(紙製) |
資源ごみ |
紙袋に入れるか,折りたたんで、雑誌などと一緒にヒモで十文字にしばって。金属製は、中身を出して資源ごみ」 |
|
カセットガスボンベ(カセット卓上コンロ用) |
資源ごみ |
中身を完全に使いきり、穴をあけずにキャップを外して、「スプレー缶」のプレート表示のある青色のコンテナに |
|
カセットテープ |
燃やせるごみ |
|
|
鞄(かばん) |
燃やせるごみ |
|
|
鎌(かま) |
資源ごみ |
刃を危なくないようにして
(なるべく柄の部分を取って) |
|
紙おむつ |
燃やせるごみ |
中身はトイレで処理し、丈夫な小袋に入れ、ごみ袋の真中あたりに入れて |
|
カミソリ |
燃やせるごみ |
マーガリンの空き容器などに入れ、刃の部分を危なくないようにして |
|
ガラスコップ |
埋立ごみ |
クリスタルガラス・耐熱ガラスも「埋立ごみ」 |
|
ガラス食器類 |
埋立ごみ |
|
|
ガラス戸のガラス |
埋立ごみ |
「板ガラス」と同じ出し方で。注5 |
|
瓦 |
出せない |
自家処理 |
|
乾燥剤 |
埋立ごみ |
|
き |
木くず |
燃やせるごみ |
長さを1m以内(丸太などは直径が10cm以内のものまで)にして、ヒモで束ねて(両手でさげられる程度が1回分) |
|
キャップ(プラスチック製) |
燃やせるごみ |
|
|
キャップ(金属製) |
資源ごみ |
|
|
牛乳パック(500ml以上) |
資源ごみ |
水で洗って、切り開き、乾かして、ヒモで十文字にしばって。(500ml未満及び内側がアルミコーテングしているものは「燃やせるごみ」) |
|
強化ガラス |
埋立ごみ |
注5 |
く |
釘 |
資源ごみ |
スチール缶に入れ、テープなどで蓋をして |
|
草花 |
燃やせるごみ |
無色の透明又は半透明の袋に入れて |
|
薬(錠剤、粉末、カプセル) |
燃やせるごみ |
農薬・劇薬は、購入(販売)店、製造元へ相談 |
|
クリスタルガラス |
埋立ごみ |
|
け |
蛍光管 |
資源ごみ |
購入時または買い替え時の箱に入れて
照明器具は、「粗大ごみ」
LED・白熱電球は、「埋立ごみ」
|
|
携帯電話機 |
粗大ごみ |
(複合製品) |
|
毛糸 |
燃やせるごみ |
セーターは、「資源ごみ」 |
|
化粧の空きびん |
資源ごみ |
キャップを取り,中身を完全に出して水洗いして
乳白色のびんは「埋立ごみ」 |
|
原動機付自転車
(50cc以下) |
粗大ごみ |
廃車手続きをして、燃料・油などは抜いて |
こ |
こたつ板 |
燃やせるごみ |
1m四方以内で、厚さが3cmまでのものこれ以外は「粗大ごみ」 |
|
コンクリート片 |
出せない |
自家処理 |
さ |
三面鏡、座鏡 |
粗大ごみ |
|
し |
CD盤(コンパクトディスク) |
燃やせるごみ |
|
|
磁石 |
資源ごみ |
|
|
ジャンパー |
資源ごみ |
透明もしくは半透明の袋に入れるか,ヒモで十文字にしばって。 |
|
じゅうたん |
粗大ごみ |
1m四方までに切って、ヒモでしばるか,袋に入れれば「燃やせるごみ」 |
|
焼却灰 |
燃やせるごみ |
丈夫な小袋に入れ、水で湿らせて |
|
焼却炉(家庭用小型) |
粗大ごみ |
|
|
食用油 |
燃やせるごみ |
回収地区はリサイクルに協力を。
ごみに出すときは、不用な紙や布などにしみ込ませるか、固形化して |
|
除湿剤の容器 |
燃やせるごみ |
中の水を抜いて |
|
書籍 |
資源ごみ |
ヒモで十文字にしばって |
す |
すだれ |
燃やせるごみ |
小さく束ね、ヒモでしばって |
|
スプレーの空き缶 |
資源ごみ |
中身を完全に使いきり、穴をあけずにキャップを外して、「スプレー缶」のプレート表示のある青色のコンテナに |
せ |
セーター |
資源ごみ |
毛糸は「燃やせるごみ」 |
|
剪定くず |
燃やせるごみ |
「木くず」と同じ |