"To My Dream,My goal"
Yuka Shinohara
Before I went to Christchurch, I thought that my values didn't change when I went to New Zealand."New Zealand is just a city. Kurashiki, the same city, couldn't change my mind."
I was surprised when I first entered the Christchurch supermarket. Because the clerk and the shopper (my host mother) had a conversation like this↓.
The clerk:Hi!
The shopper:Hi!
The clerk:How are you?
The shopper:I'm fine.How about you?
The clerk:hmm...So-so.
I heard this conversation and thought it was like a conversation that appeared in an example textbook. And at the same time, I thought, "rare and nice". Because Japanese supermarket clerk don't ask shoppers "How are you?". If you do it when you shop in Japan, the clerk will ignore you with a amazed face. And the reason I thought it was nice is because it's a culture not in Japan. In Japan, there is a concept that "customers are like God", so the clerk says, "Thank you for coming to this store" with the word "Welcome". Then, the clerk and shoppers quarrel with "Hello" as a polite, to begin settlement.
I like the idea of "Ichigo-ichie". This is a Japanese Proverb, It means "Regardless of who you are or what it is, be grateful for the things you meet and feel joy".
Now, you'll think "Why do we need description of Ichigo-ichie?"
When I first entered the Christchurch supermarket, I was surprised and moved. Because when I saw it, I thought "The store clerk and the customer meet only once in the supermarket. Nevertheless, I thought it would be nice to listen to today's condition, not just greetings, just to meet once. Even if it was a social decree, I felt very nice because it was the first time for such a stylish social decree. It may be similar to the idea of "Ichigo-ichie".".
Before I went to Christchurch, I thought that my values didn't change when I went to New Zealand."New Zealand is just a city. Kurashiki, the same city, couldn't change my mind."
But it was wrong.
New Zealand has changed me.
There were a lot of moving things in New Zealand. It was a culture, a custom, a variety of things, but they were all different and it was good. They were enough to make me want to go to New Zealand again. New Zealand has become my "place to go".
I will go to New Zealand in the future. New Zealand is a wonderful city. So I will try to make it.
To my dream, my goal.
新しい世界を見て来て
篠原 佑果
私がニュージーランドに行く前、私のコンディションは最悪でした。特にいじめられているわけではないのに学校が、毎日がつらく、毎日が何となく辛い惰性の日々を過ごしていました。
ニュージーランドへ行く前の支度も、「行ってもどうせなんてことない、私が変わるわけがない」なんて変な固定観念にとらわれて、夏休みが始まってからもうだうだ・うだうだ。支度が一向に進まない。
出発日の前日に(当日に)午前1持までかかってやっと支度を終わらせた時でさえ、「なんか行くのダルい...」と思っていました。
ですが、ニュージーランドへ行って、その考えが間違っていたことを知りました。感じました。地平線まで続く一本道。「チップ」というシステム。のどかな平原。平屋だての広い家が続く住宅街。見るもの、聞こえてくるネイティブ英語、全てが大きく、新しく見えました。世界を冒険して回った冒険家たちも新しい土地を発見した時、こんなきもちだったのかな?
同時に日本でまともに支度をしなかった自分に腹が立ちました。茎ワカメ、もっと持ってくればよかった~と、何回後悔したことか。そして「次に外国へ行くときに用意するものリスト」を作成しました。(頭のなかに。もう忘れた。)なので私は次にこのプログラムに参加する誰かがもしこれを見ていたらあらゆる場面を想定した綿密な支度をすることをオススメします。
ついでにお金はバンバン使った方がいいです。足りなくなった時用に日本円をいくらか持っていって、向こうで換金するのもいいと思います。
ニュージーランドにいる間は「ダルい」が出てこなかったなぁ、と、日本に帰ってきてから気付きました。何でかな?と考えてみても、答えは出なかった。
でも、ニュージーランドが素晴らしい場所だってことはわかる。もう一度いきたくなるようなこと、もの、人。私にあってるって、心から思えた。もう一度いきたい。言葉が通じなくても、何となく言いたいことはわかったし、何より楽しかった。
今私は高校生になってからニュージーランドに行こうと思っています。そのための犠牲とかは、正直あまり考えたくないけれど、行けるようになったら最高に楽しい‼ってことはわかってるので、いけるようにがんばります!