ウォーターPPP導入検討に伴うマーケットサウンディング調査及び説明会の実施について
7月16日に、「マーケットサウンディング調査資料及び説明資料について」と「説明会について」を更新しております。
下水道事業におけるW-PPPについて
「PPP/PFI推進アクションプラン(令和5年改訂版)」(令和5年6月2日)において、ウォーターPPP(以下W-PPP)の考え方が示され、令和9年度以降の改築に関する国費支援に関しての要件化も明記されました。本市におきましても、今後も持続可能な下水道事業を運営していくために、W-PPPの導入に関して、検討を行っております。
W-PPP導入に関するマーケットサウンディング調査及び説明会について
この度、民間事業者の皆様の参入意欲、事業内容等に対する考え方や懸念事項などを把握するため、マーケットサウンディング調査を下記のスケジュールで実施します。調査結果は、W-PPPの導入可否や、実施内容等の検討における基礎資料としていきたいと考えています。
マーケットサウンディング調査資料に関しては、7月16日に、倉敷市下水道部ホームページにて公開します。また、7月23日にマーケットサウンディング調査説明会の実施を予定しており、参加される方は、7月18日までに、下記アドレスへ、「業者名」、「参加者の代表者名」、「参加人数(1~3名程度)」を記載のうえ送信してください。マーケットサウンディング調査説明会への参加が難しい方におかれましても、マーケットサウンディング調査のみの回答も可能ですのでよろしくお願いいたします。また、マーケットサウンディング調査説明会資料についても、7月16日に、倉敷市下水道部ホームページにて公開いたします。
スケジュール
内容 |
日程 |
---|---|
マーケットサウンディング調査資料公開日 |
7月16日(水曜日) |
マーケットサウンディング調査実施に関する説明会申し込み締切日 |
7月18日(金曜日) |
マーケットサウンディング調査実施期間 |
7月16日(水曜日)から8月8日(金曜日) |
マーケットサウンディング調査実施に関する説明会日時 |
7月23日(水曜日)14時から1時間程度 倉敷市役所 10階大会議室 (岡山県倉敷市西中新田640番地) |
マーケットサウンディング調査実施に関する説明会参加申し込み先アドレス
倉敷市下水経営計画課
gesui@city.kurashiki.okayama.jp
マーケットサウンディング調査資料及び説明資料について
マーケットサウンディング調査資料と説明資料を掲載します。(7月16日)
調査期間を「令和7年7月16日から令和7年8月8日」としております。
調査にご協力いただける方は、期間内に下記アドレス(倉敷市下水経営計画課)へ、回答送付のほどよろしくお願いいたします。
※マーケットサウンディング調査の回答有無及び内容、説明会の参加実績につきましては、今後プロポーザル等を実施する事になった場合も、事業者選定プロセス等に影響することはありません。
※説明会への参加が難しい方におかれましても、マーケットサウンディング調査のみの回答も可能ですのでよろしくお願いいたします。
倉敷市下水経営計画課
gesui@city.kurashiki.okayama.jp
説明会について
説明会に関する案内を追記します。(7月16日)
マーケットサウンディング調査実施に関する説明会を下記の日程で実施いたします。
お手数をお掛けいたしますが、上記資料等は必要に応じてご持参ください。
※説明会終了後は、ご参加者様同士の意見交換の場として、同会場を開放予定(16時まで)です。
7月23日(水曜日) 14時から1時間程度
倉敷市役所 10階大会議室 (岡山県倉敷市西中新田640番地)
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 下水道部
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3581 ファクス番号:086-425-5645
倉敷市 環境局 下水道部 へのお問い合わせ