会議室の利用
会議室のご利用案内
環境学習センター内にある会議室の貸出を行っています。
-
環境学習教室の予約状況(外部リンク)
(表示するにはGoogleアカウントにログインしてください)
ご利用案内
施設利用時間
開館日の午前9時から午後5時まで
申請受付時間及び受付開始日
開館日の午前9時から午後5時まで
利用日の6か月前の月の初日より申請できます。
※開始日が休館日の場合、その日以降の最初の開館日
受付場所
環境学習センター エコライブラリー
(環境交流スクエア 西棟4階)
施設利用料の改定について(お知らせ)
令和7年4月1日(火曜日)の使用申請(使用料の支払い)分より、次のとおり施設使用料を改定しますのでお知らせします。
環境学習教室(会議室)使用料金改定のお知らせ (令和7年4月1日~)
【旧料金表(令和7年3月31日まで)】
使用場所 | 定員 | 利用料金(※2、※3) 午前9時から12時まで |
利用料金(※2、※3) 午後13時から17時まで |
利用料金(※2、※3) 全日9時から17時まで |
---|---|---|---|---|
会議室1 38.88平方メートル |
20名程度 | 629円 | 838円 | 1,782円 |
会議室2 38.88平方メートル |
20名程度 | 629円 | 838円 | 1,782円 |
会議室3 25.92平方メートル |
10名程度 | 419円 | 524円 | 1,257円 |
環境学習教室(※1) 129.60平方メートル |
70名程度 | 1,571円 | 2,095円 | 4,714円 |
【新料金表(令和7年4月1日から)】
使用場所 | 定員 | 利用料金(※2、※3) 午前9時から12時まで |
利用料金(※2、※3) 午後13時から17時まで |
利用料金(※2、※3) 全日9時から17時まで |
---|---|---|---|---|
会議室1 38.88平方メートル |
20名程度 | 700円 | 930円 | 1,870円 |
会議室2 38.88平方メートル |
20名程度 | 700円 | 930円 | 1,870円 |
会議室3 25.92平方メートル |
10名程度 | 460円 | 610円 | 1,240円 |
環境学習教室(※1) 129.60平方メートル |
70名程度 | 2,350円 | 3,130円 | 6,270円 |
- (注意1)環境学習教室は、会議室1~3を仕切らずに一部屋で使用する場合のことです。
- (注意2)本市住民(本市内に居住する者又は本市内に事業所を有する法人をいう。)以外の者が使用する場合は、基本使用料の100%が加算されます。
- (注意3)団体登録証の交付を受けている団体については、無料でご利用いただけます。団体登録については環境学習センター団体登録をご覧ください。
団体登録について
環境学習センターでは、市内で環境学習・環境保全活動を行う団体の方への活動の場の提供や支援を行うために、環境学習センターに団体登録していただくことで、「環境学習教室(会議室)」「エコギャラリー(展示室)」の使用や「環境学習機材」の貸出を無料で行います。
お申し込み方法
利用の予約は、環境学習センターエコライブラリーで受付を行っています。申請書にご記入の上、予約を行ってください。
下のリンクから申請書の印刷もできます。
※会議室の予約後(納付済)に取り消しがある場合は、使用料の還付をします。
また、電話で空き状況の確認も行ってます。(電話:086-440-5607)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センター
〒712-8057 倉敷市水島東千鳥町1番50号
電話番号:086-440-5607 ファクス番号:086-440-5605
倉敷市 環境局 環境政策部 環境学習センターへのお問い合わせ