クルクルセンター講座
クルクルセンターでは毎月、環境やごみの減量、リサイクル等について市民の皆様に少しでも興味を持っていただけるよう、講座を開催しています。
実際に体験していただくことにより、簡単にごみとして捨てないで、再利用できないか、工夫して再生利用できないかを考えるきっかけになればと思います。
欲しいものがあれば簡単に手に入る現代ですが、身近なものに手を加えることにより、愛着を持って大切に物を使うことができれば、これもまた、環境にやさしい暮しとなります。
- 廃食油キャンドルを作ろう(クルクルセンター5月講座)
- DIYに挑戦!すのこでお洒落な棚作り(クルクルセンター5月講座)
- 純銀ペンダントを作ろう~イニシャルの刻印もできるよ♪~(クルクルセンター5月講座)
- 梅雨を彩るマスコットキャンドル(クルクルセンター6月講座)
- 英語で楽しくソーイング☆デニムのきんちゃくリュック他(クルクルセンター6月講座)
- 糸をくるくるかけるだけ!ストリングアートでフラワーアレンジメント(クルクルセンター6月講座)
- 夏のビーチクラフト~幸せを呼ぶ貝や海ガメの飾り~(クルクルセンター7月講座)
- きれいな押し花で作るボールペンとキーホルダー(クルクルセンター7月講座)
- 岡山産ヒノキのパズル~木を焦がす電熱ペン&糸のこ体験~(クルクルセンター7月講座)
- 大人も子どもも夢中になれる!モザイクタイル時計作り(クルクルセンター7月講座)
- 水に浮かべて進むぞ!木工船(クルクルセンター8月講座)
- 夏休みの宿題解決!ポスターを描こう~大学の先生による絵画教室~(クルクルセンター8月講座)
- 海のレジンキーホルダー~海ごみを学んで自由研究に~(クルクルセンター8月講座)
- 小型ペットボトル水ロケットを飛ばそう!(クルクルセンター8月講座)
- からふるうろこの万華鏡(クルクルセンター8月講座)
- 魅了される美しさ!ガラスのハンコ(クルクルセンター9月講座)
- 指でクルクル♪チョークアート体験!初心者でも可愛いハロウィンボード(クルクルセンター9月講座)
- 革のコサージュ~ミニコサージュマグネットプレゼント付き~(クルクルセンター9月講座)
クルクルセンター講座 申し込み
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 クルクルセンター
〒711-0912 倉敷市児島小川町3697番地4
電話番号:086-470-6681 ファクス番号:086-470-6685