倉敷市循環型社会形成推進モデル事業施設整備費補助金
岡山県資源循環推進事業において事業承認された中から「循環型社会形成推進モデル事業補助金選定委員会」(岡山県)において選定のうえ、予算の範囲内で経費の一部を補助します。
対象事業
地域産業において蓄積された技術等を活用して循環資源の循環的な利用を推進する施設の整備を行う事業
事業承認の主なポイント
新規性・モデル性、必要性・効果安全性の確保・環境の保全、確実性(資金、技術力、能力等)他
対象施設
上記事業で整備される施設の内、新技術等を利用する中核施設(一体不可分な付属設備を含み建屋を含まない)
補助対象経費
- 工事費
- 付帯工事を含まない
- 土木工事費については、中核施設の設置に不可欠なもの(当該施設の基礎等)に限る
- 機械装置費
- 設計費
- 諸経費(知事が認めたものに限る)
補助率及び補助上限額
補助率:1/4以下
補助上限額:375万円
※岡山県において、同一事業に対して補助制度があります
(補助率:1/4以下、補助限度額:375万円)
関連ページ
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 環境局 資源循環部 廃棄物対策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3385 ファクス番号:086-421-0144
倉敷市 環境局 資源循環部 廃棄物対策課へのお問い合わせ