吉備真備産湯の井戸

ページ番号1003457  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

  • 所在地:倉敷市真備町箭田地内(+34°37' 55.34",+133°41' 14.95")
  • 所有者:倉敷市ほか

水量・水質

水量は年間を通して一定の水量があります。また、透明度の高い水です。

いわれ

吉備真備公が生まれる前夜に、館のそばの井戸に星が落ちたので星の井と呼ばれるようになったと伝えられています。また、この井戸の水が吉備真備公の産湯に使われたことから、吉備真備公産湯の井戸と伝えられています。(出展:岡山の名水)

利用の状況・保存の状況

現在、この井戸は、吉備真備公の遺徳を偲び吉備真備公産湯の井戸として整備され、駐車場も完備されています。(平成2年3月完成)また、現在のように整備される前にも、地域の方々により石積みの井筒や屋根が整備され、大切に利用されていました。井戸から道路を挟んで東側には、吉備真備公の館が建てられていたと伝えられている吉備真備公館址があります。

写真:吉備真備産湯の井戸
吉備真備公産湯の井戸

写真:吉備真備産湯の井戸 中の様子

写真:吉備真備産湯の井戸石碑

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3391 ファクス番号:086-426-6050
倉敷市 環境局 環境政策部 環境政策課へのお問い合わせ