倉敷市市民活動センターの案内

ページ番号1013296  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

倉敷市市民活動センター会議室利用料の改定について

今後の公共施設の複合化・長寿命化や、光熱水費、修繕費の上昇への対応等を踏まえた全市的な公共施設の使用料の見直しが、令和6年11月議会で議決されました。つきましては、倉敷市市民活動センター会議室使用料を次のとおり改定しますので、御確認くださいますようお願いします。

改定日

令和7年4月1日(火曜日)
※改定日以降に許可決定(新規、変更)を行うものが適用となります。

現行
  9時から12時 13時から17時 18時から21時
第1会議室(定員20名)

314円

419円

314円

第2会議室(定員12名)

210円

314円

210円

改定後
  9時から12時 13時から17時 18時から21時
第1会議室(定員20名)

470円

620円

470円

第2会議室(定員12名)

310円

470円

310円

写真:会議室利用料の改定 チラシ

写真:倉敷市市民活動センター

倉敷市市民活動センター

市民の自主的かつ営利を目的としない公益性のある活動(市民公益活動)を促進することにより、活力ある地域社会を実現するため、平成21年に設置されました。

開館時間

  • 月曜日から金曜日・・・9時から21時まで
  • 土曜日および日曜日・・・9時から17時まで
  • 平日の17時以降、土曜日および日曜日の管理は、社団法人倉敷市シルバー人材センターに委託しています。

休館日

  • 国民の祝日に関する法律に規定する休日
    (※土曜日および日曜日が祝日の場合は、休館日となります。)
  • 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

施設概要

※初めて会議室を使用する際は、活動内容や実績のわかる書類の提出が必要です。
詳しくは「会議室の使用について」をご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3107 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民活動推進課へのお問い合わせ