令和5年度 給食だより
-
3月「1年間の反省と卒業生へ送ることば、若鶏のヤンニョムカンジャンあえ」 (PDF 4.4MB)
-
2月「地産地消について、小松菜の炒め物を作ってみよう」 (PDF 637.8KB)
-
1月「生活習慣病予防について、すいとんを作ってみよう」 (PDF 829.8KB)
-
12月「丈夫な骨を作ろう、さわらのゆずみそかけを作ってみよう」 (PDF 763.3KB)
-
11月「和食について、吹き寄せごはんを作ってみよう」 (PDF 758.3KB)
-
10月「食品ロスについて、卯の花の豆乳煮を作ってみよう」 (PDF 634.8KB)
-
9月「野菜について、ハムサラダサンドを作ってみよう」 (PDF 518.7KB)
-
7月「運動と食事について、あじのトマトソースかけを作ってみよう」 (PDF 667.8KB)
-
6月「よくかんで食べよう、夏けんちんを作ってみよう」 (PDF 878.2KB)
-
5月「バランスのよい食事について、にんじんしりしりを作ってみよう」 (PDF 593.0KB)
-
4月「倉敷中央学校給食共同調理場の紹介、ポトフを作ってみよう」 (PDF 503.6KB)
-
4月「予定献立表の見方について」 (PDF 385.4KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市教育委員会 学校教育部 倉敷中央学校給食共同調理場
〒712-8007 倉敷市鶴の浦1丁目1番2号
電話番号:086-436-7341 ファクス番号:086-436-7342
倉敷市教育委員会 学校教育部 倉敷中央学校給食共同調理場へのお問い合わせ