PTA人権教育推進事業

ページ番号1007123  更新日 2025年2月21日

印刷大きな文字で印刷

家庭教育は、すべての教育の出発点であり、子どもの人格や人権意識の形成に大きな影響を与えるものです。そのため、保護者自身が人権問題を正しく理解して子どもに接することは、とても大切なことです。

PTA人権教育推進事業では、幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校の保護者の皆様が、幼稚園や各学校における人権教育の取組を理解し、課題を共有するとともに、様々な人権問題についての正しい認識を深め、自らの課題として日常生活に生かせる人権感覚を身に付け、人権問題の解決に積極的に取り組む態度を養うことを目的として実施しています。

写真:PTA人権教育講演会の様子

このページに関するお問い合わせ

倉敷市教育委員会 人権教育推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3803 ファクス番号:086-421-6018
倉敷市教育委員会 人権教育推進室へのお問い合わせ