令和4年度 栄養教室メニュー

ページ番号1008654  更新日 2025年2月1日

印刷大きな文字で印刷

6月の献立 ≪調理の基本≫

  • 豚肉のしょうが焼き
  • チョレギサラダ
  • たまねぎとわかめのみそ汁
  • コーヒーゼリー

7月の献立 ≪低栄養予防≫

  • なすと厚揚げのひき肉あんかけ
  • きのこのマリネ
  • トマトの中華スープ
  • 豆乳パンナコッタ

9月の献立 ≪よく噛むメニュー≫

  • れんこんとひき肉のみそ炒め
  • チンゲンサイとしめじのナムル
  • 根菜汁
  • 揚げない大学芋

10月の献立 ≪エネルギー控えめ≫

  • さば春巻き
  • 春菊とささみのごまあえ
  • もずくの酸辣湯
  • さといものスイートポテト

12月の献立 ≪塩分控えめ≫

  • ポークビーンズ
  • 長いもののりあえ
  • ひじきとツナのマヨサラダ
  • カスタードバナナ

1月の献立 ≪野菜たっぷり≫

  • たらの野菜甘酢あんかけ
  • ほうれん草のくるみ和え
  • かぶのスープ
  • りんご入り牛乳寒天

親子料理教室の献立

  • ライスバーガー
  • キャベツとコーンの豆乳みそ汁
  • 餃子の皮で八ツ橋風

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9868 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 健康づくり課 健康増進係へのお問い合わせ