人生会議(ACP)ワークショップの参加者募集
イベントカテゴリ: 保健・福祉
- 開催日
-
2025年11月29日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後4時 まで
- 形態
- 講演会・セミナー
- 開催場所
-
くらしき健康福祉プラザ 201研修室 (倉敷市笹沖180番地)
- 対象
-
倉敷市に在住・在勤・在学の方
- 内容
「人生会議」を知っていますか。
人生会議とは、いつか訪れる医療や介護が必要になる時やもしもの時のために、自分が望む医療やケアについて前もって考え、家族や大切な人と繰り返し話し合い、共有する取組みのことで、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)ともいいます。
命の危険が迫った状態になると、約7割の人が医療やケアなどを自分で決めたり、望みを人に伝えたりすることができなくなるといわれています。誰でも、いつでも命にかかわる大きな病気やケガをする可能性があります。これからのことを考えるきっかけとして、ワークショップに参加してみませんか。
参加された方にはもれなくエンディングノートを差し上げます。
- 申込み方法
-
必要
2025年10月1日(水曜日)~11月14日(金曜日)までにコールセンター(086-426-3030)へ電話で
- 申込み締め切り日
-
2025年11月14日(金曜日)
- 費用
- 無料
- 定員
- 先着25組50名(お一人様でもお申込みできます)
- 講師
- 医療法人つばさ つばさクリニック 理事長 医師 中村 幸伸 氏
- 主催
- 倉敷市健康長寿課地域包括ケア推進室
- 持参品
- 筆記用具
- 問い合わせ先
- 倉敷市健康長寿課地域包括ケア推進室 電話:086-426-3417
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課 地域包括ケア推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3417 ファクス番号:086-422-2016
倉敷市 保健福祉局 健康福祉部 健康長寿課 地域包括ケア推進室へのお問い合わせ