玉島日本語教室
英語ページは次のリンクをご覧ください。
代表者
武田 真理子
連絡先
電話:086-523-0227
参加人数
学習者 約20名、指導者 約20名 (令和7年3月現在)
活動日・場所
第2・4日曜日 玉島東公民館
時間
10時00分~12時00分
授業形式
日本語能力試験受験レベル別 会話は別グループ
入会金
なし
年会費
なし
ただし、ボランティア保険加入代として 350円/年
行事
玉島まつり・玉島東公民館祭・学習成果発表会・お国の料理で交流会・おひなめぐり
他に日本文化紹介と相互親睦のため適当と思われるものに適宜参加
教材
文化初級日本語 いろどり 市販の問題集・必要に応じて手作り教材
代表者からひとこと
日本語学習のお手伝いをします。
その他に、にほんご学習成果発表会や料理教室等の行事を一緒に楽しみながら、日本文化を知っていただき、日本で、玉島で暮らしてよかったと思ってもらえたらうれしいです。



このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3015 ファクス番号:086-426-4095
倉敷市 文化産業局 文化観光部 国際課へのお問い合わせ