平成26年度実施案件(パブリックコメント)
倉敷市食品衛生監視指導計画(素案)
- 募集期間
- 2月2日から2月27日
- 担当部署
- 市保健所
生活衛生課 -
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
マイナンバー制度の導入に係る地方税の賦課徴収に関する事務の特定個人情報保護評価書(素案)
- 募集期間
- 1月5日から2月4日
- 担当部署
- 税制課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
マイナンバー制度の導入に係る住民基本台帳に関する事務の特定個人情報保護評価書(素案)
- 募集期間
- 1月5日から2月4日
- 担当部署
- 市民課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
幼稚園型認定こども園,保育所型認定こども園及び地方裁量型認定こども園の認定の要件に関する基準(骨子案)
- 募集期間
- 1月5日から1月25日
- 担当部署
- 子ども・子育て支援新制度準備室
-
提出人数
(個人・団体) - 2
- 意見数
- 5
市障がい福祉計画・第4期(素案)
- 募集期間
- 12月9日から1月5日
- 担当部署
- 障がい福祉課
-
提出人数
(個人・団体) - 3
- 意見数
- 5
市高齢保健福祉計画及び倉敷市介護保険事業計画・第6期(素案)
- 募集期間
- 12月9日から1月5日
- 担当部署
- 高齢福祉課
-
提出人数
(個人・団体) - 5
- 意見数
- 12
市地域防災計画(修正案)
- 募集期間
- 12月1日から12月31日
- 担当部署
- 防災危機管理室
-
提出人数
(個人・団体) - 1
- 意見数
- 18
一般廃棄物処理基本計画改定(案)
- 募集期間
- 10月31日から11月25日
- 担当部署
- 一般廃棄物対策課
-
提出人数
(個人・団体) - 5
- 意見数
- 11
倉敷駅周辺まちづくり基本方針(素案)
- 募集期間
- 10月20日から11月14日
- 担当部署
- 都市計画課
-
提出人数
(個人・団体) - 26
- 意見数
- 81
食品衛生法施行条例の改正(案)
- 募集期間
- 9月29日から10月31日
- 担当部署
-
保健所
生活衛生課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
地域福祉計画(素案)
- 募集期間
- 9月1から9月26日
- 担当部署
- 保健福祉推進課
-
提出人数
(個人・団体) - 1
- 意見数
- 30
放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準(骨子案)
- 募集期間
- 8月8日から9月8日
- 担当部署
- 子育て支援課
-
提出人数
(個人・団体) - 117
- 意見数
- 141
倉敷市子ども・子育て支援事業計画(素案)
- 募集期間
- 8月8日から9月8日
- 担当部署
-
子ども・子育て
支援新制度
準備室 -
提出人数
(個人・団体) - 13
- 意見数
- 103
指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに 指定介護予防支援等に係る介護予防のための 効果的な支援の方法に関する基準(案)
- 募集期間
- 8月1日から8月29日
- 担当部署
- 指導監査課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
(仮称)商工業活性化ビジョン(素案)
- 募集期間
- 7月7日から7月18日
- 担当部署
- 商工課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
倉敷川畔美観地区周辺眺望保全計画(素案)
- 募集期間
-
6月2日から6月30日
- 担当部署
- 都市景観室
-
提出人数
(個人・団体) - 1
- 意見数
- 14
子ども・子育て支援新制度に関する基準(骨子案)
- 募集期間
-
6月2日から6月24日
- 担当部署
- 子ども・子育て
支援新制度
準備室 -
提出人数
(個人・団体) - 10
- 意見数
- 69
市営住宅管理運営等方針(素案)
- 募集期間
-
6月2日から6月20日
- 担当部署
- 住宅課
-
提出人数
(個人・団体) - 5
- 意見数
- 5
市いじめ問題対策基本方針(案)
- 募集期間
-
5月12日から6月9日
- 担当部署
- 教委 指導課
-
提出人数
(個人・団体) - 6
- 意見数
- 16
市新型インフルエンザ等対策行動計画(案)
- 募集期間
-
5月12日から5月30日
- 担当部署
- 保健所 保健課
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
平成25年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価,平成26年度の目標及びその達成に向けた活動計画
- 募集期間
-
5月2日から5月30日
- 担当部署
- 農委事務局
-
提出人数
(個人・団体) - 0
- 意見数
- 0
倉敷市火災予防条例の改正(案)
- 募集期間
-
3月19日から4月15日
- 担当部署
- 消防局 予防課
-
提出人数
(個人・団体) - 2
- 意見数
- 5
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民広聴課
〒710-0833 倉敷市西中新田620番地1 本庁舎西側分室
電話番号:086-426-3114 ファクス番号:086-434-3491
倉敷市 企画財政局 市民協働推進部 市民広聴課へのお問い合わせ