倉敷市山陽ハイツ跡地整備事業

ページ番号1010774  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業に係る審査講評の公表について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業に係る公募型プロポーザルについて、審査講評がまとまりましたので次のとおり公表します。(令和4年11月25日)

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業に係る優先交渉権者の選定結果について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業に係る公募型プロポーザルについて、優先交渉権者を決定しましたので次のとおり公表します。(令和4年11月11日)
なお、審査講評については、後日公表予定です。

設計・施工業務委託仮契約書(案)【修正版】の公表について

令和4年7月5日に公表した設計・施工業務委託仮契約書(案)におきまして、次のとおり修正版を公表します。

募集要項等に関する質問に対する回答の公表について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業の募集要項等に関する質問に対する回答を公表します。(令和4年8月3日)

上記回答に伴う要求水準書及び資料3の修正版、追加資料5は次のとおりです。

募集要項等の公表について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業の募集要項等について公表します。(令和4年7月5日)

※募集要項等に関する質問・意見は「様式-1 募集要項等に関する質問書」を提出してください。

  • 受付期限 令和4年7月20日(水曜日)17時00分
  • 申込先 倉敷市企画経営室 Eメール:plnpol@city.kurashiki.okayama.jp

実施方針等に関する質問に対する回答の公表について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業の実施方針等に関する質問に対する回答を公表します。(令和4年6月6日)

上記回答に伴う追加の添付資料は次のとおりです。

実施方針及び要求水準書(案)の公表について

(仮称)都市防災公園及び複合施設整備事業の実施方針及び要求水準書(案)を公表します。(令和4年5月9日)

現地見学会

現地見学会を次のとおり実施します。

  • 日時:令和4年5月18日(水曜日)13時30分~16時30分(予定)
  • 受付開始:13時20分~
  • 内容:山陽ハイツ本館・身障棟・浴室棟・研修棟・健康管理棟・体育館等の建物内の見学
  • 集合場所:山陽ハイツ本館玄関前

※現地見学会以降に、山陽ハイツ敷地内の見学・建物内の見学の希望がありましたら、随時対応しますので、倉敷市企画経営室までご連絡ください。

申込方法

参加を希望する場合は、「様式-1 現地見学会参加申込書」を提出してください。

受付期限

令和4年5月16日(月曜日)12時00分

申込先

倉敷市企画経営室
Eメール:plnpol@city.kurashiki.okayama.jp

質問・意見

質問・意見書

実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見は「様式-2 実施方針等に関する質問・意見書」を提出してください。

受付期限

令和4年5月23日(月曜日)17時00分

申込先

倉敷市企画経営室
Eメール:plnpol@city.kurashiki.okayama.jp

倉敷市山陽ハイツ跡地整備基本構想(案)の皆さまからのご意見及び市の考え方について

募集案件の詳細

案件名
倉敷市山陽ハイツ跡地整備基本構想(案)について
意見募集期間
令和4年2月25日(金曜日)~令和4年3月15日(火曜日)
担当部署
(問い合わせ)
企画財政局 企画財政部 企画経営室
〒710-8565 倉敷市西中新田640 本庁4階
電話:086-426-3055
ファクス:086-426-5131
Eメール:plnpol@city.kurashiki.okayama.jp

倉敷市山陽ハイツ跡地整備基本構想(案)について、皆さまからいただいたご意見とそれに対する市の考え方等は次のとおりです。

公表する資料

倉敷市山陽ハイツ跡地整備基本構想(案)の公表

令和2年12月末をもって閉館した倉敷市山陽ハイツ(倉敷市有城1195番地2)の跡地整備を行うにあたり、その方向性についての基本的な考えを「倉敷市山陽ハイツ跡地整備基本構想(案)」としてまとめました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3055 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 企画経営室へのお問い合わせ