真備地区・船穂地区(平板測量)
地籍調査実施地区一覧表 真備地区・船穂地区(平板測量)
真備地区、船穂地区の地籍調査はすべて平板測量で実施しています。
真備地区、船穂地区の地籍図、地籍簿については、水害等により保管しておりません。
実施年度 | 地区名 | 調査対象 | 認証年月日 | 地籍図縮尺 | 成果面積 |
---|---|---|---|---|---|
昭和42年度 | 川辺 | 全域 | 昭和44年7月18日 | 1/500 | 2.45km2 |
昭和42年度 | 辻田 | 全域 | 昭和44年7月18日 | 1/500 | 1.38km2 |
昭和42年度 | 下二万 | 全域 | 昭和47年1月19日 | 1/500 | 2.39km2 |
昭和44年度 | 岡田 | 全域 | 昭和47年1月19日 | 1/500 | 1.99km2 |
昭和46年度 | 尾崎の一部 | 平坦地 | 昭和50年5月10日 | 1/500 | 2.90km2 |
昭和47年度 | 尾崎の一部 | 山林 | 昭和50年5月10日 | 1/500 | 2.90km2 |
昭和47年度 | 服部 | 全域 | 昭和50年5月10日 | 1/500 | 3.07km2 |
昭和48年度 | 妹の一部 | 小田川以南 | 昭和53年10月16日 | 1/500 | 9.09km2 |
昭和49年度 | 妹の一部 | 小田川以北 | 昭和53年10月16日 | 1/500 | 9.09km2 |
昭和53年度 | 市場 | 全域 | 昭和55年12月6日 | 1/500 | 6.65km2 |
昭和55年度 | 有井 | 全域 | 昭和57年2月1日 | 1/500 | 1.89km2 |
昭和57年度 | 箭田の一部 | 県道~小田川 | 昭和58年11月15日 | 1/500 | 7.32km2 |
昭和59年度 | 箭田の一部 | 小田川以南 | 昭和61年1月16日 | 1/500 | 7.32km2 |
昭和60年度 | 箭田の一部 | 県道以北 ~土師谷以東 |
昭和62年12月7日 | 1/500 | 7.32km2 |
昭和61年度 | 箭田の一部 | 県道以北 ~土師谷以西 |
昭和63年12月13日 | 1/500 | 7.32km2 |
昭和60年度 | 上二万の一部 | 県道以東 | 昭和63年5月19日 | 1/500 | 3.76km2 |
昭和61年度 | 上二万の一部 | 県道以西 | 平成元年4月18日 | 1/500 | 3.76km2 |
実施年度 | 地区名 | 調査対象 |
---|---|---|
昭和37年度~昭和39年度 | 船穂町船穂、船穂町水江、船穂町柳井原 | 全域 |
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3431 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課へのお問い合わせ