倉敷地区(平板測量)
地籍調査実施地区一覧表 倉敷地区(平板測量)
下記一覧表にある倉敷地区(平板測量)の地籍図、地籍簿は、倉敷市役所本庁舎7階の国土調査課(電話:086-426-3431)で保管しており、閲覧することができます。
実施年度 | 地区名 | 認証年月日 | 地籍図縮尺 | 成果面積 | 精度 |
---|---|---|---|---|---|
昭和39年度 | 片島町 | 昭和42年1月23日 | 1/500 | 1.78km2 | 甲3 |
昭和39年度 | 西阿知町新田 | 昭和42年1月23日 | 1/500 | 0.73km2 | 甲3 |
昭和40年度 | 中島 | 昭和43年1月17日 | 1/500 | 3.10km2 | 甲3 |
昭和40年度 | 西阿知町 | 昭和43年1月17日 | 1/500 | 1.39km2 | 甲3 |
昭和40年度 | 西阿知町西原 | 昭和43年1月17日 | 1/500 | 0.84km2 | 甲3 |
昭和41年度 | 水江 | 昭和43年11月29日 | 1/500 | 0.95km2 | 甲3 |
昭和41年度 | 富井 | 昭和43年11月29日 | 1/500 | 1.65km2 | 甲3 |
昭和41年度 | 福井 | 昭和43年11月29日 | 1/500 | 0.49km2 | 甲3 |
昭和41年度 | 堀南 | 昭和43年11月29日 | 1/500 | 0.50km2 | 甲3 |
昭和41年度 | 吉岡 | 昭和43年11月29日 | 1/500 | 0.55km2 | 甲3 |
昭和42年度 | 笹沖 | 昭和45年1月16日 | 1/500 | 1.40km2 | 甲3 |
昭和42年度 | 八軒屋 | 昭和45年1月16日 | 1/500 | 0.39km2 | 甲3 |
昭和42年度 | 粒浦 | 昭和45年1月16日 | 1/500 | 1.64km2 | 甲3 |
昭和42年度 | 新田の一部 | 昭和45年1月16日 | 1/500 | 1.58km2 | 甲3 |
昭和43年度 | 亀山 | 昭和46年3月2日 | 1/500 | 1.33km2 | 甲3 |
昭和43年度 | 加須山 | 昭和46年3月2日 | 1/500 | 1.35km2 | 甲3 |
昭和43年度 | 二日市 | 昭和46年3月2日 | 1/500 | 0.79km2 | 甲3 |
昭和43年度 | 新田の一部 | 昭和46年3月2日 | 1/500 | 0.61km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 帯高 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 1.09km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 西畝 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 0.09km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 早高 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 0.95km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 高須賀 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 0.54km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 西田 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 1.02km2 | 甲3 |
昭和44年度 | 有城 | 昭和46年9月14日 | 1/500 | 0.93km2 | 甲3 |
昭和45年度 | 中帯江 | 昭和47年3月24日 | 1/500 | 0.81km2 | 甲3 |
昭和45年度 | 五日市 | 昭和47年3月24日 | 1/500 | 0.79km2 | 甲3 |
昭和45年度 | 福島 | 昭和47年3月24日 | 1/500 | 0.72km2 | 甲3 |
昭和45年度 | 黒崎 | 昭和47年3月24日 | 1/500 | 0.99km2 | 甲3 |
昭和46年度 | 中庄 | 昭和48年9月20日 | 1/500 | 2.69km2 | 甲3 |
昭和46年度 | 鳥羽 | 昭和48年9月20日 | 1/500 | 1.03km2 | 甲3 |
昭和46年度 | 徳芳 | 昭和48年9月20日 | 1/500 | 1.10km2 | 甲3 |
昭和46年度 | 中庄団地 | 昭和48年9月20日 | 1/500 | 0.23km2 | 甲3 |
昭和47年度 | 三田 | 昭和49年7月8日 | 1/500 | 1.07km2 | 甲3 |
昭和47年度 | 生坂 | 昭和49年7月8日 | 1/500 | 3.37km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 西坂 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 2.07km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 西岡 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 0.78km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 浅原 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 2.58km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 祐安 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 0.49km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 青江 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 0.16km2 | 甲3 |
昭和48年度 | 宮前 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 0.44km2 | 甲3 |
昭和49年度 | 藤戸町藤戸 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 2.54km2 | 甲3 |
昭和49年度 | 藤戸町天城 | 昭和51年6月5日 | 1/500 | 2.25km2 | 甲3 |
昭和50年度 | 粒江の一部 | 昭和54年7月16日 | 1/500 | 4.06km2 | 甲3 |
昭和50年度 | 粒江団地 | 昭和54年7月16日 | 1/500 | 0.05km2 | 乙1 |
昭和51年度 | 粒江の一部 | 昭和54年7月16日 | 1/500 | 1.93km2 | 乙1 |
昭和52年度 | 黒石 | 昭和54年9月5日 | 1/500 | 1.41km2 | 乙1 |
昭和52年度 | 浦田 | 昭和54年9月5日 | 1/500 | 0.57km2 | 乙1 |
昭和53年度 | 水江 | 昭和55年6月2日 | 1/1000 | 0.86km2 | 乙2 |
昭和53年度 | 酒津の一部 | 昭和55年6月2日 | 1/1000 | 1.33km2 | 乙2 |
昭和54年度 | 酒津の一部 | 昭和56年3月31日 | 1/500 | 2.07km2 | 乙1 |
昭和56年度 | 八王寺町 | 昭和58年5月2日 | 1/250 | 0.26km2 | 甲2 |
昭和56年度 | 安江 | 昭和58年5月2日 | 1/250 | 0.49km2 | 甲2 |
昭和57年度 | 大内 | 昭和59年5月12日 | 1/250 | 0.40km2 | 甲2 |
昭和58年度 | 川入 | 昭和60年5月23日 | 1/250 | 0.31km2 | 甲2 |
昭和59年度 | 日吉町 | 昭和61年6月13日 | 1/250 | 0.35km2 | 甲2 |
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3431 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 文化産業局 農林水産部 国土調査課へのお問い合わせ