市民交流スペース あちてらすぽっと

ページ番号1006522  更新日 2025年3月3日

印刷大きな文字で印刷

概要

あちてらすぽっとは、あちてらす倉敷内の小さな交流拠点(=スポット)として、地域の皆さまの相互交流や文化交流、コミュニティ活動、創作物の展示など、様々な目的にご利用いただける施設です。

所在地
〒710-0055 倉敷市阿知3丁目13番1号
あちてらす倉敷 南館2階
利用料金
無料
開館時間
月曜日~日曜日 9時00分~17時00分
休館日
年末年始
施設内の備品 サービス等
  1. 設備:授乳室、多機能・男性用・女性用トイレ、洗面室
  2. 備品:机、椅子、展示物吊り下げ用ピクチャレール
  3. サービス:wi-fiネット環境、携帯等充電可
お車でお越しの方は
自転車でお越しの方は
お問い合わせ

倉敷市まちづくり推進課
電話:086-426-3025
ファクス:086-421-1600
Eメール:citydevpromo@city.kurashiki.okayama.jp

地図

あちてらすぽっとの地図

市民交流スペース あちてらすぽっとについて

市民交流スペース「あちてらすぽっと」は、2021年10月10日(日曜日)にオープンした市民交流施設です。

例えば…

  • 医療モールに来られた際の待ち合わせに
  • お仕事をされる方のテレワークスペースとして
  • 学生・生徒さんの自主学習室として
  • ショッピングの際の休憩に
  • 市民団体の創作物の展示場所として

など

どなたでもご利用いただけますので、お気軽にお立ち寄りください。

※画像下のリンクをクリックすると別画面で開きます

写真:あちてらすぽっとチラシ

注意事項

  • 貸切は、全館・一部問わず行いません。
  • 一般利用者の快適な利用や医療モールをはじめとして近隣テナントの営業を阻害する可能性があるイベント(カラオケや合唱など大音量を発生させるイベント等)、その他公序良俗に反することは禁止します。
  • 室内は禁煙です。
  • 室内での飲食は可ですが、ゴミはお持ち帰りください。

展示スペースのご利用について

あちてらすぽっとでは、市民団体等倉敷市民を含むグループに対し、絵画や写真などを展示できるスペースを提供しています。

ご興味のある方は、一度展示場所を現地でご確認いただき、倉敷市役所まちづくり推進課にご相談ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 まちづくり部 まちづくり推進課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3025 ファクス番号:086-421-1600
倉敷市 建設局 まちづくり部 まちづくり推進課へのお問い合わせ