倉敷市営自転車等駐車場

ページ番号1011072  更新日 2025年1月25

印刷大きな文字で印刷

「市営あちてらす倉敷自転車駐車場」が、令和3年7月27日(火曜日)から供用開始しました。

倉敷市阿知3丁東地区第一種市街地再開発事業地内で整備を進めていました「市営あちてらす倉敷自転車駐車場」が、令和3年7月27日(火曜日)から供用開始しました。

写真:市営あちてらす倉敷自転車駐車場 案内看板
(自転車駐車場 入口周辺)
写真:入り口
(自転車駐車場 入口)
写真:場内状況
(自転車駐車場 場内)

施設名称

市営あちてらす倉敷自転車駐車場

収容台数

自転車185台

※原付の駐車はできません。同敷地内の市営あちてらす倉敷駐車場に原付駐車スペースがありますので、そちらを御利用ください。

営業時間

24時間

駐車料金

24時間毎100円、ただし駐車してから3時間以内は無料

「市営あちてらす倉敷自転車駐車場」の特徴

駐車ラック式(暗証番号設定機能付)を採用しています。

また、暗証番号の設定や料金支払いは、精算機にて行うことができます。(精算機は、場内に2台設置)

写真:駐車ラック

写真:料金精算機

市営自転車等駐車場について

自転車等駐車場利用者の皆さんへ

  1. 駐車場内では、接触事故防止等のため自転車等から降りて移動してください。
  2. 係員がいる時は、係員の指示に従ってください。
  3. 自転車等は定められたところに整理施錠して駐車してください。
    守られていない場合は、整理整頓のため同一フロア内で自転車等を移動させることがあります。
  4. 倉敷市条例に基づき、継続して14日(市営あちてらす倉敷自転車駐車場は7日)を超えて駐車した場合は、自転車等を移動保管することがあります。
    ※自転車等を移動保管する際、施錠がされている場合は解除・切除することがあります。その後、その自転車等を所有者が引き取りに来ても、市は補償をいたしません。
  5. 駐車場内での盗難・事故・損傷等について、倉敷市は一切の責任を負いません。
  6. 監視カメラを設置しています。
  7. 高齢者、障がい者等の方々の対象スペースについては、一般の方の利用はご遠慮ください。
  8. 駐車場内は禁煙です。
  9. ゴミ箱はありません。ゴミはお持ち帰りください。

自転車駐車場一覧

有料自転車駐車場

JR倉敷駅・臨海鉄道倉敷駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
7 市営あちてらす倉敷自転車駐車場(自転車) 地上 平面 24時間開放 185 阿知3丁目13番1号
  • ※駐車料金は使用開始した時から24時間までごとに100円。ただし、最初の3時間は無料。
  • ※添付ファイルの駅名をクリックするとマップが別画面で表示されます。

無料自転車駐車場(駅付近)

※添付ファイルの駅名をクリックするとマップが別画面で表示されます。

JR倉敷駅・臨海鉄道倉敷駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
1 倉敷駅前自転車駐車場(自転車) 地上3階 24時間開放 1600 阿知1丁目1番1号
2-1 倉敷駅東自転車駐車場(自転車) 地上3階 24時間開放 1000 阿知1丁目1番1号
2-2 倉敷駅東自転車駐車場(原付) 地上 平面 24時間開放 27 阿知1丁目1番1号
3 倉敷駅西自転車駐車場(自転車・原付) 地上2階 24時間開放 650 阿知1丁目1番1号
4 倉敷駅北第1自転車駐車場(自転車) 地上2階 24時間開放 300 寿町1番18号
5 倉敷駅北第2自転車駐車場(自転車) 地上 平面 24時間開放 218 寿町200番地の11
6 倉敷駅北地下自転車駐車場(自転車・原付) 地下1階 6時から24時30分 1300 寿町13番1号

JR中庄駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
8 中庄駅北第1自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 1400 鳥羽31番地の9
9 中庄駅北第2自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 362 徳芳28番地の8
10 中庄駅南第1自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 225 鳥羽4番地の2
11 中庄駅南第2自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 230 鳥羽31番地の11

JR西阿知駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
12 西阿知駅南自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 240 西阿知町1090番地の2

JR茶屋町駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
13 茶屋町自転車駐車場(自転車・原付) 地上2階 24時間開放 200 茶屋町484番地の3
14 茶屋町駅前自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 500 茶屋町484番地の6

臨海鉄道弥生駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
15 弥生駅自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 240 水島東弥生町79番地の1

臨海鉄道栄駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
16 栄駅自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 220 水島東栄町79番地の1

臨海鉄道常盤駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
17 常盤駅北自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 130 水島東常盤町71番地の1
18 常盤駅南自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 80 水島東常盤町71番地の1

臨海鉄道水島駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
19 水島駅北自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放

170

水島東千鳥町10番地の1
20 水島駅南自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 270 水島東千鳥町11番地の1

JR児島駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
21 児島駅第1自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 1500 児島駅前4丁目2757番地の2
22 児島駅第2自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 200 児島駅前1丁目4036番地の3

JR上の町駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
23 児島上の町自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 270 児島上の町2丁目773番地の6

JR木見駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
24 木見自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 130 木見469番地の2

JR新倉敷駅

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
25 新倉敷駅前東自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 357 玉島爪崎535番地の5
26 新倉敷駅前西自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 600 玉島爪崎390番地の19

無料自転車駐車場(真備地区)

名称/(駐車対象) 構造 利用時間 収容台数 住所
27 川辺東町自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 100 真備町川辺261番地3
28 川辺中町自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 50 真備町川辺120番地3
29 有井自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 80 真備町有井1661番地3
30 二万自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 50 真備町箭田765番地4
31 箭田自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 20 真備町箭田3706番地3
32 呉妹自転車駐車場(自転車・原付) 地上 平面 24時間開放 20 真備町尾崎2403番地1

※添付ファイルの自転車等駐車場の名称をクリックするとマップが別画面で表示されます。

問い合わせ先

開庁時間:月曜日から金曜日 8時30分から17時15分 祝日・年末年始は閉庁

  • 1〜12 本庁道路管理課 電話086-426-3515
  • 13〜14 茶屋町支所産業建設係 電話086-428-0001
  • 15〜20 水島支所建設課 電話086-446-1612
  • 21〜24 児島支所建設課 電話086-473-1116
  • 25〜26 玉島支所建設課 電話086-522-8115
  • 27〜32 真備支所建設課 電話086-698-8108

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 建設局 土木部 道路管理課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3515 ファクス番号:086-434-6665
倉敷市 建設局 土木部 道路管理課へのお問い合わせ