地域おこし協力隊(商工業)概要
地域おこし協力隊通信
倉敷市商工課では、地域経済の活性化、高梁川流域の地域資源活性化等のために受け入れた地域おこし協力隊について、その活動内容を定期的に発信しますので、ご覧ください。
安藤隊員の協力隊通信
MISSION 「アニメでひと、まち、しごとを創世する」
鋤本隊員の協力隊通信
MISSION 「高梁川流域の航空宇宙産業を盛り上げよう」
-
Vol.31 「MASC フォーラム開催 ほか」 2024年12月-2025年3月 (PDF 3.6MB)
-
Vol.27 「新機体のお披露目in岡南飛行場 ほか」 2024年8月 (PDF 3.9MB)
-
Vol.25「MASCフォーラム開催 ほか」 2024年6月 (PDF 1.5MB)
-
Vol.22 「日本各地で空飛ぶクルマの実証デモ飛行を行いました」 2024年3月 (PDF 1.4MB)
-
Vol.19 「くらしき空飛ぶクルマ展示場がオープンしました!」 2023年11月 (PDF 785.9KB)
-
Vol.16 「フライングカーテクノロジー展」 2023年9月 (PDF 2.1MB)
-
Vol.13 「はじめまして鋤本です。」 2023年5月 (PDF 660.0KB)
吉田隊員の協力隊通信
-
Vol.28 「今年の夏も体験型イベントを開催!」 2024年9月 (PDF 219.1KB)
-
Vol.24 「たけのこシーズン到来!」 2024年4月 (PDF 208.9KB)
-
Vol.21 「竹炭パウダーのあれから…」 2024年1月 (PDF 217.3KB)
-
Vol.18 「竹炭と事業の今後について」 2023年11月 (PDF 247.2KB)
-
Vol.15 「皆様、竹炭と聞いて…」 2023年7月 (PDF 232.5KB)
-
Vol.12 「初のイベント主催」 2023年4月 (PDF 585.9KB)
-
Vol.10 「キャンプ飯」 2023年2月 (PDF 629.2KB)
-
Vol.08 「竹&たけのこの魅力」 2022年12月 (PDF 753.5KB)
-
Vol.06 「真備のおしゃれの店」 2022年10月 (PDF 661.5KB)
-
Vol.04 「一杯の珈琲への想い」 2022年8月 (PDF 640.8KB)
-
Vol.02 「ワクワクを創りだす吉田です」 2022年6月 (PDF 291.9KB)
ポールファス隊員の協力隊通信
-
Vol.29 「ハロウィンと秋祭り」 2024年10月 (PDF 290.1KB)
-
Vol.26 「夏、スイカ、浴衣 玉島みなと朝市7月」 2024年7月 (PDF 266.2KB)
-
Vol.23 「春のパン祭り開催! BY玉島みなと朝市」 2024年4月 (PDF 211.9KB)
-
Vol.20 「玉島家と行く昭和レトロな?玉島商店街周遊マップ完成!!」 2023年12月 (PDF 257.2KB)
-
Vol.17 「玉島みなと朝市10月恒例ハロウィンとフリースクール「竹林のスコレー」」 2023年10月 (PDF 302.7KB)
-
Vol.14 「玉島商店街周辺のお店と美味しいメニューを紹介します!」 2023年6月 (PDF 431.5KB)
-
Vol.11 「空き家利活用でフリースクール開校」 2023年3月 (PDF 660.2KB)
-
Vol.09 「新年最初の備中玉島みなと朝市」 2023年1月 (PDF 459.4KB)
-
Vol.07 「商品開発への参加」 2022年11月 (PDF 550.8KB)
-
Vol.05 「総社商店街筋の古民家を活用する会」 2022年9月 (PDF 369.4KB)
-
Vol.03 「高梁市有漢のコミュニティに潜入」 2022年7月 (PDF 405.1KB)
-
Vol.01 「はじめましてポールファスです」 2022年5月 (PDF 250.9KB)
令和6年10月1日 委嘱式を行いました。
コンテンツビジネス産業振興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。
氏 名:安藤 圭一
前住所:神奈川県
令和5年4月3日 委嘱式を行いました。
航空宇宙産業振興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。
氏名:鋤本 浩一
前住所:東京都
令和4年6月1日 委嘱式を行いました
真備災害復興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。
氏名:吉田 大紘
前住所:千葉市
令和4年4月13日 委嘱式を行いました
高梁川流域圏域事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。
氏名:ポールファス昌利
前住所:広島市
地域おこし協力隊の制度について
地域おこし協力隊制度の詳細については、総務省ホームページ、JOINホームページを御覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3405 ファクス番号:086-421-0121
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課へのお問い合わせ