地域おこし協力隊(商工業)概要

ページ番号1011440  更新日 2025年3月24日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:地域を変える力になろう

地域おこし協力隊通信

倉敷市商工課では、地域経済の活性化、高梁川流域の地域資源活性化等のために受け入れた地域おこし協力隊について、その活動内容を定期的に発信しますので、ご覧ください。

安藤隊員の協力隊通信

MISSION 「アニメでひと、まち、しごとを創世する」

鋤本隊員の協力隊通信

MISSION 「高梁川流域の航空宇宙産業を盛り上げよう」

吉田隊員の協力隊通信

写真:Mission ワクワクを創れ!!

ポールファス隊員の協力隊通信

写真:Mission 地域資源を探し出せ!!

令和6年10月1日 委嘱式を行いました。

写真:令和6年10月1日 委嘱式

コンテンツビジネス産業振興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。 

氏 名:安藤 圭一
前住所:神奈川県

令和5年4月3日 委嘱式を行いました。

写真:航空宇宙産業振興事業の地域おこし協力隊委嘱式

航空宇宙産業振興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。

氏名:鋤本 浩一
前住所:東京都

令和4年6月1日 委嘱式を行いました

写真:真備災害復興事業の地域おこし協力隊委嘱式

真備災害復興事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。

氏名:吉田 大紘
前住所:千葉市

令和4年4月13日 委嘱式を行いました

写真:委嘱式

高梁川流域圏域事業の地域おこし協力隊として1名を委嘱しました。

氏名:ポールファス昌利
前住所:広島市

地域おこし協力隊の制度について

地域おこし協力隊制度の詳細については、総務省ホームページ、JOINホームページを御覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3405 ファクス番号:086-421-0121
倉敷市 文化産業局 商工労働部 商工課へのお問い合わせ