ユースエール認定制度(若者の採用・育成に積極的で雇用管理優良企業認定)

ページ番号1010610  更新日 2025年3月7日

印刷大きな文字で印刷

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。
認定を受けることで、様々な支援を受けることができます。

写真:ユースエールのマーク

ユースエール認定企業となることのメリット

  • メリット1 ハローワーク等で重点的PRの実施(「若者雇用促進総合サイト」へ掲載)
  • メリット2 認定企業限定の就職面接会等への参加
  • メリット3 自社の商品、広告などに認定マークの使用が可能
  • メリット4 日本政策金融公庫による低利融資
  • メリット5 公共調達における加点評価

詳しくは、厚生労働省ホームページ「ユースエール認定制度」をご確認ください。

企業情報の検索は、厚生労働省が運営する若者雇用促進法に基づいて職場情報の提供を行う「若者雇用促進総合サイト」をご活用ください。

市内の認定企業

企業名 認定年月
社会福祉法人温故知新会 ひかりの里 令和元年8月
JFEロックファイバー株式会社 令和4年1月
有限会社シュウテック ひかりの里 令和7年2月

リーフレット

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 文化産業局 商工労働部 労働雇用政策課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3415 ファクス番号:086-421-0121
倉敷市 文化産業局 商工労働部 労働雇用政策課へのお問い合わせ