令和3年度に完成した主な物件
まきびの里保育園園舎改築ほか工事
- 事業担当課
- 保育・幼稚園課
- 施工場所
- 倉敷市真備町有井1270番地 地内
- 構造規模
- 鉄筋コンクリート造 2階建
建築面積 950.54平方メートル
延べ面積 1635.78平方メートル - コメント
- 平成30年7月豪雨により被災した園舎の復旧(建替)工事を行いました。
豊かな自然環境に囲まれて、陽の温もり、風の匂いを感じながら生活できるよう、保育室前に開放感溢れる縁側空間を設け、豊かな日差しに包まれ生活できる計画としました。
広々としたデッキを設けることで、明るく開放的な空間としています。
遠方から見通しのきく塔屋部分に、竹のあかりをモチーフとしたデザインを取り入れ、地域のランドマークとしての役割を持たせています。
また、屋上には災害時に近隣の方々も避難可能なスペースを設けています。
水島緑地福田公園多目的グラウンド本部棟新築工事
- 事業担当課
- スポーツ振興課
- 施工場所
- 倉敷市福田町古新田1027 地内
- 構造規模
- 鉄筋コンクリート造 2階建
建築面積 298.30平方メートル
延べ面積 448.64平方メートル - コメント
- 水島緑地福田公園は公害対策基本法に基づき、工業地帯と住居地域を分断する緩衝緑地帯を設け、公害をやわらげ、健全な生活環境を確保するために整備されました。
園内には数多くの樹木や、野球場などのスポーツ施設があり、多くの市民がジョギングや散歩に訪れるなど親しまれている施設です。
本施設は、「倉敷市運動公園利活用基本構想」に基づき計画されたもので、既存の陸上競技場を多目的グラウンド(サッカー兼ラグビー場)へと改修するにあたり、本部棟の建替を行いました。
新しい本部棟には、更衣室や会議室、放送室、便所等が設けられています。
東元浜公園便所新築工事
- 事業担当課
- 公園緑地課
- 施工場所
- 倉敷市玉島勇崎464-1 地内
- 構造規模
- 鉄筋コンクリート造 平家建
建築面積 6.21平方メートル
延べ面積 6.21平方メートル - コメント
- 公園利用者の利便性を高めるため、公園便所の新設を行いました。
小便器・大便器には、利用者に配慮し手すりを取り付けました。
児島方面隊味野分団第4部消防機庫新築工事
- 事業担当課
- 児島消防署
- 施工場所
- 倉敷市児島味野上1丁目404番3ほか 地内
- 構造規模
- 鉄骨造 2階建
建築面積 46.68平方メートル
延べ面積 56.83平方メートル - コメント
- 既存機庫の老朽化のため、別敷地に建替を行いました。
1階を車庫、2階を消防団員の控室として利用します。
倉敷武道館耐震補強工事
- 事業担当課
- スポーツ振興課
- 施工場所
- 倉敷市四十瀬4番地1 地内
- 構造規模
- 鉄骨鉄筋コンクリート造 3階建(中2階)
建築面積 1258.88平方メートル
延べ面積 3269.72平方メートル - コメント
- 建物全体で耐震性が低く補強が必要であることが判明し、耐震補強を行いました。
補強工事により内部空間の利便性が低下しないように補強計画を策定しました。
内外部の補強箇所は建物の色味と調和する色を選定しました。
琴浦東小学校プール改修工事
- 事業担当課
- 教育施設課
- 施工場所
- 倉敷市児島田の口3丁目13番1号 地内
- 工事概要
- 本プール改修 25メートル×15メートル
補助プール改修 15メートル×9メートル
プールハウス改修 平家建 80.0平方メートル - コメント
- 本プール・補助プール・プールハウスの全面改修を行いました。
併せて、老朽化していたプールろ過設備も更新を行い、綺麗な水が供給できるようにしています。
黒崎中学校南校舎・渡り廊下外壁塗装ほか改修工事
- 事業担当課
- 教育施設課
- 施工場所
- 倉敷市玉島黒崎6,057番 地内
- 工事概要
- 外壁塗装改修 2842平方メートル
- コメント
- 市内の小・中学校では、外壁や非構造部材等(勾配天井、コンクリートブロック等)の落下を防止のための改修工事を行っており、黒崎中学校はそのうちの1校です。
外壁改修の他に、音楽室の天井改修等を行いました。
阿知42号線外2線道路照明設置工事
- 事業担当課
- 街路課
- 施工場所
- 倉敷市阿知2丁目 地内
- 工事概要
- 道路照明新設 14台
- コメント
- 倉敷市電線類地中化事業の一環として、電柱の撤去を実施しました。
それに伴い電柱共架形照明を自立ポール形へ更新しました。
美観地区の美しい街並みに合う景観照明用灯具を採用しました。
庄小学校給水設備改修工事
- 事業担当課
- 教育施設課
- 施工場所
- 倉敷市上東785番地の2 地内
- 工事概要
- 鋼板製ポンプ室一体型受水槽 有効水量16立方メートル 1基
揚水ポンプユニット 1台 - コメント
- 昭和54年度に設置された受水槽の老朽化に伴い、給水設備の改修を行いました。
老朽化した設備を更新することで、漏水等のトラブルから学校施設を守っています。
マービーふれあいセンター災害復旧工事
- 事業担当課
- 文化振興課
- 施工場所
- 倉敷市真備町箭田40番1 地内
- 工事概要
- 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 2階建
建築面積 5152.09平方メートル
延べ面積 5829.11平方メートル - コメント
- 平成30年7月豪雨により、マービーふれあいセンターは高さ3.6メートルまで浸水被害を受けました。
復旧工事をするにあたり、トイレの洋式化や照明のLED化を行い、利用者の利便性の向上や省エネルギー化を図りました。
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 建設局 建築部 公共建築課&公共設備課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:公共建築課 086-426-3535、公共設備課086-426-3538 ファクス番号: 086-427-3536
倉敷市 建設局 建築部 公共建築課&公共設備課へのお問い合わせ