倉敷市内のAED設置場所(市有施設_児島地区)

ページ番号1014358 

印刷大きな文字で印刷

市有施設以外の設置場所については、財団全国AEDマップで御確認ください。

児島地区

児島市民交流センター_交流棟

住所
倉敷市児島味野2-2-38
設置位置の概要
交流棟南出入口そば
電話番号
086-474-8550
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始(12月29日から1月3日まで)休業

児島市民交流センター_児島図書館

住所
倉敷市児島味野2-2-38
設置位置の概要
児島図書館北口そば
電話番号
086-474-8550
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始(12月29日から1月3日まで)休業
その他特記事項
毎月第1月曜営業/月末金曜休業/日曜祭日は17時終業

倉敷市立短期大学

住所
倉敷市児島稗田町160
設置位置の概要
正面玄関
電話番号
086-473-1860
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始(12月29日から1月3日まで)休業
特記事項
春季・夏季・冬季期間中は、使用可能時間帯が変わる場合がある。

倉敷市児島支所

住所
倉敷市児島小川町3681-3
設置位置の概要
1階市民ホール
電話番号
086-473-1111
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始(12月29日から1月3日まで)休業
特記事項
毎週木曜日19時まで窓口延長

倉敷市児島支所(児島保健推進室)

住所
倉敷市児島小川町3681-3
設置位置の概要
1階児島保健推進室事務所内
電話番号
086-473-4371
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月29日から1月3日まで休業
その他特記事項
貸出用のため、貸出期間中は利用できません。

倉敷市児島観光港(瀬戸大橋観光船協会)

住所
倉敷市児島駅前3-23
設置位置の概要
児島観光港事務室
電話番号
086-473-6777
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり

倉敷市児島民主会館

住所
倉敷市林2062-5
設置位置の概要
1階玄関
電話番号
086-485-3055
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限あり
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月29日から1月3日まで休業
市民(外部の方)の使用する条件
使用時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

養護老人ホーム 倉敷市琴浦園

住所
倉敷市児島唐琴3-14-5
設置位置の概要
1階医務室
電話番号
086-477-7454
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市児島障がい者支援センター

住所
倉敷市児島駅前4-83-2
設置位置の概要
事務所内
電話番号
086-472-3855
使用可能日・時間帯
日曜日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月29日から1月3日まで休業

児島児童館

住所
倉敷市児島小川2-2-16
設置位置の概要
玄関入って左手の廊下(掲示板前)
電話番号
086-473-2844
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
休館日は、月曜日(夏休み期間中は日曜日)、祝日(5月5日を除く)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
その他特記事項
月曜が休日の場合は、その翌日は休館

鷲羽山ビジターセンター

住所
倉敷市下津井田之浦1-2
設置位置の概要
事務所カウンター
電話番号
086-479-8660
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足

年末年始12月29日から1月3日まで休業

※4月〜9月は17時まで使用可能

王子が岳レストハウス

住所
倉敷市児島唐琴町1421-8
設置位置の概要
ホール北東隅ロッカー内
電話番号
086-426-3411
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足

年末年始12月29日から1月3日まで休業

※4月〜9月は17時30分まで使用可能

むかし下津井回船問屋

住所
倉敷市下津井1-7-23
設置位置の概要
資料館 母屋事務所
電話番号
086-479-7890
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月29日から1月3日まで休業

中山公園(事務所)

住所
倉敷市児島小川町2831
設置位置の概要
体育館内管理事務所
電話番号
086-472-6060
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月31日から1月3日まで休業

中山公園(野球場)

住所
倉敷市児島小川町2831
設置位置の概要
野球場内ロビー
電話番号
086-472-6060
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月31日から1月3日まで休業

中山公園(事務所・貸出用)

住所
倉敷市児島小川町2831
設置位置の概要
体育館内管理事務所
電話番号
086-472-6060
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月31日から1月3日まで休業

児島マリンプール

住所
倉敷市児島小川町3697-2
設置位置の概要
25mプール監視室
電話番号
086-472-0133
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月30日から1月4日まで休業、日曜日・祝日は19時30分まで
その他特記事項
毎月1日、15日休業

児島武道館

住所
倉敷市児島小川2-1-10
設置位置の概要
武道館事務所
電話番号
086-473-6000
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日から1月4日まで休業

倉敷市児島産業振興センター

住所
倉敷市児島駅前1-37
設置位置の概要
倉敷市児島産業振興センター1階ロビーの西側出入口
電話番号
086-441-5123
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月3日まで休館
その他特記事項
休館日の火曜は9時〜17時まで可能。火曜が祝日の場合、翌日が休館日

倉敷勤労者体育センター

住所
倉敷市児島小川3-11-43
設置位置の概要
事務室内
電話番号
086-473-4000
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
日曜日・祝日は、9時から17時まで使用可能。
その他特記事項
祝日の翌日、12月28日〜1月4日は休業

倉敷市消防局 児島消防署

住所
倉敷市児島小川1-1-17
設置位置の概要
1階 通信室前
電話番号
086-473-1190
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

児島消防署 臨港分署

住所
倉敷市児島塩生2961
設置位置の概要
1階 通信室内
電話番号
086-475-0119
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可
その他特記事項
庁舎に職員がいれば使用可能であるが、災害出動、業務都合等で職員全員が不在となる時は、庁舎を施錠するため使用不可。

児島消防署 琴浦出張所

住所
倉敷市児島田の口7-6-6
設置位置の概要
1階 通信室内
電話番号
086-477-8826
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可
その他特記事項
庁舎に職員がいれば使用可能であるが、災害出動、業務都合等で職員全員が不在となる時は、庁舎を施錠するため使用不可。

児島消防署 郷内出張所

住所
倉敷市林638-1
設置位置の概要
1階 通信室前
電話番号
086-485-0119
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可
その他特記事項
庁舎に職員がいれば使用可能であるが、災害出動、業務都合等で職員全員が不在となる時は、庁舎を施錠するため使用不可。

児島消防署 下津井出張所

住所
倉敷市下津井吹上2-650
設置位置の概要
1階 通信室前
電話番号
086-478-5093
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可
その他特記事項
庁舎に職員がいれば使用可能であるが、災害出動、業務都合等で職員全員が不在となる時は、庁舎を施錠するため使用不可。

倉敷市立市民病院

住所
倉敷市児島駅前2-39
設置位置の概要
救急外来
電話番号
086-472-8111
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市ボートレース事業局_自警本部内

住所
倉敷市児島元浜町6-3
設置位置の概要
自警本部内 救護室
電話番号
086-472-5051
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
レース開催日の開門時刻から閉門時刻まで使用可能
その他特記事項
※開催日によって使用可能時間が変更される場合がある。

倉敷市ボートレース事業局_児島ガァ~コピア

住所
倉敷市児島元浜町790-1
設置位置の概要
児島ガァ〜コピア
電話番号
086-472-5051
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
開館日のみ使用可能

倉敷市ボートレース事業局_競技棟

住所
倉敷市児島元浜町6-3
設置位置の概要
競技棟 医務室
電話番号
086-472-5051
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
その他特記事項
※開催日によって使用可能時間が変更される場合がある。
市民(外部の方)の使用する条件
レース開催日に医務室を利用する選手のみ使用可

倉敷市立味野小学校

住所
倉敷市児島味野城2-2-9
設置位置の概要
正面玄関の左手外壁の収納ボックス
電話番号
086-472-2059
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立赤崎小学校

住所
倉敷市児島赤崎2-1-59
設置位置の概要
正面玄関の外壁の収納ボックス
電話番号
086-472-2311
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立下津井東小学校

住所
倉敷市下津井田之浦2-4-66
設置位置の概要
渡り廊下北館入口の外壁の収納ボックス
電話番号
086-479-9048
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立下津井西小学校

住所
倉敷市下津井1-17-16
設置位置の概要
体育館西側の外壁の収納ボックス
電話番号
086-479-9412
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立本荘小学校

住所
倉敷市児島塩生1750
設置位置の概要
玄関の柱の収納ボックス
電話番号
086-475-0821
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立児島小学校

住所
倉敷市児島柳田町851
設置位置の概要
南校舎玄関入口右横の外壁の収納ボックス
電話番号
086-473-2711
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立緑丘小学校

住所
倉敷市児島稗田町900
設置位置の概要
体育館東側入口の外壁の収納ボックス
電話番号
086-473-2845
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立琴浦東小学校

住所
倉敷市児島田の口3-13-1
設置位置の概要
管理棟玄関外壁の収納ボックス(向かって左側ポスト横)
電話番号
086-477-7025
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立琴浦西小学校

住所
倉敷市児島下の町5-4-5
設置位置の概要
体育館東側の正面玄関横外壁の収納ボックス
電話番号
086-472-3022
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立琴浦南小学校

住所
倉敷市児島下の町2-16-17
設置位置の概要
職員室西側ピロティの外壁の収納ボックス
電話番号
086-474-2922
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立郷内小学校

住所
倉敷市林1000
設置位置の概要
玄関入って右側の収納ボックス
電話番号
086-485-0044
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立味野中学校

住所
倉敷市児島味野4-2-56
設置位置の概要
職員玄関西側の外壁の収納ボックス
電話番号
086-472-2266
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立下津井中学校

住所
倉敷市下津井吹上140
設置位置の概要
南校舎職員玄関入口前の外壁の収納ボックス
電話番号
086-479-9049
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立児島中学校

住所
倉敷市児島小川4-7-34
設置位置の概要
玄関外壁の収納ボックス
電話番号
086-473-2721
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立琴浦中学校

住所
倉敷市児島下の町8-6-6
設置位置の概要
校舎南棟1階職員玄関入口外壁の収納ボックス(体育館正面玄関の前)
電話番号
086-472-4459
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立郷内中学校

住所
倉敷市林620
設置位置の概要
職員玄関入口外側外壁の収納ボックス
電話番号
086-485-0055
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市立倉敷翔南高等学校

住所
倉敷市児島稗田町160
設置位置の概要
進路指導室西側入口の向かって左側の外壁の収納ボックス
電話番号
086-473-4240
使用可能日・時間帯
365日24時間使用可

倉敷市自然の家

住所
倉敷市児島由加2708
設置位置の概要
事務所
電話番号
086-477-5010
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
休館日は、原則として12月28日〜1月4日
その他特記事項
所内整備などのため臨時で休館することがあります。

倉敷市児島公民館

住所
倉敷市児島味野2-2-38
設置位置の概要
1階事務所前
電話番号
086-472-7423
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
日曜日・祝日以外は21時まで使用可能。年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合開館し、翌日が休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市下津井公民館

住所
倉敷市下津井2-815-1
設置位置の概要
玄関
電話番号
086-479-8633
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市本荘公民館

住所
倉敷市児島塩生1959-3
設置位置の概要
玄関
電話番号
086-475-2202
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市琴浦公民館

住所
倉敷市児島下の町9-2-27
設置位置の概要
玄関
電話番号
086-473-0080
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市唐琴公民館

住所
倉敷市児島唐琴4-5-20
設置位置の概要
玄関
電話番号
086-477-7977
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市郷内公民館

住所
倉敷市林2008-1
設置位置の概要
1階ロビー
電話番号
086-485-4164
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市児島公民館赤崎分館

住所
倉敷市児島赤崎2-8-2
設置位置の概要
玄関
電話番号
086-472-9009
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市児島公民館大畠分館

住所
倉敷市大畠1-1-34
設置位置の概要
玄関
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月4日休館日
その他特記事項
月曜日が祝日の場合、翌日も休館
市民(外部の方)の使用する条件
使用希望時間帯が開館時間帯と重なる場合のみ使用可

倉敷市児島斎場

住所
倉敷市児島小川4-8-82
設置位置の概要
事務所内
電話番号
086-426-3361
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
友引(毎月第2友引は除く)及び1月1日から3日まで休業
市民(外部の方)の使用する条件
職員へ声をかけてください

倉敷ファッションセンター

住所
倉敷市児島駅前1-46
設置位置の概要
倉敷ファッションセンター1階ロビーの南側出入口
電話番号
086-474-6800
使用可能日・時間帯
日、時間帯等制限有
使用可能日・使用可能時間帯の補足
年末年始12月28日〜1月3日まで休館

このページに関するお問い合わせ

倉敷市保健所 保健課 総務係
〒710-0834 倉敷市笹沖170番地
電話番号:086-434-9800 ファクス番号:086-434-9805
倉敷市保健所 保健課 総務係へのお問い合わせ